KOOLSTOP EAGLE2 | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

魚圭冬葉-珍固01

 自転車のブレーキシューが減って来たので、交換しました。
魚圭冬葉-ブレーキ03
 上2個がフロント、下2個がリア。リアはもう少し使えるかと思ったのですが、交換してしまいました。

KOOLSTOP EAGLE2 通常903円の商品が在庫処分で500円。
魚圭冬葉-ブレーキ01
 WEBで検索すると評判が良い商品の様なのですが、色が黄色で格好悪いので売れなかったのでしょう。
 僕もこんな黄色のブレーキシューは付けたくありませんが、903円の物が500円となると話しが変わってきます。

 油性マジックで黒く塗ってしまいました。
魚圭冬葉-ブレーキ02
 走っていたら、色落ちしてくるかも。

フロント
魚圭冬葉-ブレーキ04

リア
魚圭冬葉-ブレーキ05
 ブレーキシュー交換前は、道路交通法で定められた『時速10キロで走行中3メートル以内で停止できる』要件は満たしてはいる物の自動車や自転車、歩行者が飛び出してきた時の制動力に不安がありました。
 『カンチブレーキ』と言う古い形式のブレーキなので効きが弱いのかと思っていましたが、今回、ブレーキ自体のセッティングを少々変えた所、タイヤがロックしてスリップするくらい効く様になりました。
 今までは単にセッティングが悪かっただけの様。
 これで安心して走行する事が出来ます。