GPZ900R:4/23朝練 やっぱIRC RX-02は神タイヤだったよ‼ | ももいちの新しい相棒はGPZ900Rニンジャとセロー225WE

ももいちの新しい相棒はGPZ900Rニンジャとセロー225WE

20年モノ絶版車のGSX1100SカタナとDR250Sを失いましたが、GPZ900Rニンジャとセロー225WEが新しい相棒になりました

早朝5時半の自宅前、昨日のこの時間は凄
い強風🌪️でした、強風🌪️にトラウマ😱の
あるももいちは出掛けず引きこもり(涙目)
昨日ほどの風ではなかったので、ホーム定
峰へ朝練に行って来ました



いつものギャヒ町セブンで朝食


あいすまんじゅう風味オムレット‼、甘味の
新発売に弱え〜な(笑)


セブン🏪お得意の、あんことクリームの
コラボですね、美味し👍


そしてホーム定峰の麓の白石バス停🚏の
気温は5℃⁉、どうりで肌寒いわけだ‼
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


んで、ホーム定峰の茶屋です


今日は日曜日、いつもの四つ輪軍団がお店
を開いてべちゃくちゃと・・五月蝿せ〜な


今日1本だけでしたが、タイヤの皮むき
も終わっていたので、結構ガチ💥走り‼
NEWタイヤの感想はというと・・・・


やっぱIRC
RX-02は
神タイヤ
だったよ‼😤


ももいちニンジャが手元に来てから早4年
当初、激悪💢なハンドリングに悩まされて
いましたが༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽アアア、タイヤを今と同
じIRC RX-02に替えたところ、劇的にハンド
リングが改善されましたニヒヒヒャッハー!


それでも今は亡きドクロカタナに比べると、少
し劣るものがあったし、若干の不安感を常
に感じていました


今日、結構ガチ💥で攻めて判ったのですが
ワンサイズ細くしたリアの140/70-18が効
いているようで、フロントの舵角が殆ど付
かずに、フロントとリアが一緒でそのまま
車体が寝ていく感じでしょうか⁉
ああっこれって、カタナのハンドリングと
ほぼほぼ同じだわ‼←マジか⁉

って判っちゃうと、ももいちのハンドルを
抉る(こじる)ライディングも積極的に出来
るし、これまでニンジャに感じていた一抹
の不安も何処へやら⁉

フロントに重さを感じていたワインディン
グも、ヒラヒラと切り返すことが出来るよ
うな感じですかね!!(あくまでももいち基準)

バイアスで値段も安く、本来はミドルクラ
ス用のタイヤであるIRC RX-02ですが、もも
いち的には正に神タイヤですわ‼😤フンス!


ランキングに参加中っす!!!

ポチっとよろです~m(_ _)m

旧車・絶版バイクランキング

こちらもついでに
押しとくれ~( `・ω・´)ノ ヨロシクー