CUB90ライダーのブログ -6ページ目

久々のスカイライン

天気が良すぎますので、ジムニー洗車後にアフツイを準備しました。 

 

 

 国見台でパチり。

 

 

 辛うじて雪の壁もまだありますね。

 

 

 浄土平の駐車場は激混みなのでスルーし、高湯側に下ります。

 

 

 

 

今日はいつもに増して、たくさんのバイカーさんを見ました照れ

 

 

 

 

日中線のしだれ桜並木

日々忙しく、なかなかゆっくり桜を観る機会が無かったのですが、本日は早い時間に喜多方を目指します。

途中の土湯峠(R115)もすっかり雪が消えました。

 

 

朝ラーの後に桜を観る予定にしていましたが、駐車場が無くなる予感がしましたので初めに観桜です。

 

 

9時過ぎですが、すごい人出です。

 

 

天気も良いです。

 

ここから塩川屋さんまで徒歩2分という事で歩き出しましたが、車で2分(600メートル)でしたガーン

ちょっと並んでいましたが、ベスコン状態で食べられて良かったです。

 

 

満腹になったところで、再度観桜して帰宅しました。

 

 

15時前にアフツイを引っ張り出し、東和方面へ。

合戦場の桜は、まだ早いのかはっきりしませんでした。

 

 

 

 

今年の桜は同時に咲いたので、色々忙しいです。

 

 

 

 

山形交響楽団ドリームコンサートwith 木村多江

須賀川市文化センターで行われた山形交響楽団のコンサートに行って来ました。

 

 

FMで時々、Sound library ~世界にひとつだけの本~を聴くのですか、俳優の木村多江さんの朗読を生で聴けるチャンスは滅多にない事です。

 

 

声やトーンもFMで聴くのと変わらず、流石プロだな~と感心しました。

 

 
 
 
オーケストラをバックに多江さんの朗読はお値段以上の贅沢な時間でした。