こんにちは〜
苺サンドってお好きですかはてなマークはてなマーク
今日もお読みいただきありがとうございます
べんきちです。


{17EEFD48-4111-456D-9AD7-CC2129DDF25F}



本日の食べ歩きは
断面が凄く綺麗な苺サンド
こちらをいただいてきましたよ〜ニコニコ



{981582C8-DB8B-4C46-B225-48A57B13335C}



おじゃましたのは
J R環状線福島駅からは徒歩6〜7分
大通りに店を構える人気のカフェベーカリー
foodscape!(フードスケープ)
お洒落な今時のパン屋さんです!!



{2B651E61-D894-439D-A8D5-0C6DE67EEBC8}



パンを販売している店内は
店の中央と前後の壁際に
パンの陳列棚がありまして
たくさんの種類のパンが並んでいます
店内中央にあるテーブルには
人気商品や限定商品
ハード系のパンなどが並んでいました



{66BCE932-BC59-4A63-BD8F-1A0C63CB4B4A}



手前側のガラス張りの方には
人気の商品クロワッサンや食パンなどが



{265BB2C2-07B4-4BED-86C5-CF6245A99D1C}

{85897664-F327-4CBC-96A1-903E63B2D8FA}



おじゃました頃は丁度
バレンタインシーズンで限定商品が目白押し
中でもハートのショコラレザンは
あからさまにイベント商品とわかります



{214B9ACC-206E-4C9C-9FD2-BE0F5CD22EB7}



壁際にはラスクやコンフィチュールなどの
パン関連商品もしっかり置いてありました



{E4C3E7CA-4B94-4B87-BCA3-448BBE87AF20}



お腹が空いてきましたね
既に何を買おうか1つは決まっているんですが
もう1つがなかなか決まりません
パッと見渡しても種類が豊富で
どれも美味しそうなんですよ



{0C93085A-D49C-4F53-9056-83A82F76C6E1}



ちなみに入って奥の壁際にある棚には
クリームパンやあんぱん、メロンパンなど
日本の菓子パンオールスターズが
揃っていました
もちろん人気商品ですよグッド!



{DF91B020-A205-4E39-9231-4C904C21D32D}



レジ横の冷蔵ショーケースには
サンドイッチ類が並んでいまして
こちらに僕の本命があるはずなのですが
見当たらないので店員さんに聞いてみると…
出来上がりは1時間後らしく
一度、お店を出て時間を潰し再度
1時間後に訪問しました
そして、本命のパンともう1つを
メデタクゲットグッド!
イートインでいただくことにしました



{536E125C-55CE-47E1-85F9-9BCDC7C27D4C}



1階と更に階段を上がって2階に
比較的広めのイートインスペースがありまして
今回は2階でいただきました
偶然にもお知り合いに遭遇し
和気藹々とパン話しで盛り上がることに…

購入したパンは写真のとおり
大本命だった苺のフルーツサンド
*バレンタイン限定商品の為、現在は発売しておりません!

もうひと品は
レーズンとクリームチーズのライ麦パン



{FD5C01D9-3C90-4F14-844A-826C4AA3F7E1}



まずはレーズンとクリームチーズのライ麦パン
からいただきます

生地は弾力があってもっちりとした食感
ところどころからレーズンが顔を覗かせ
ふんわりとした甘みを放っています
中央にドッシリと詰められた
クリームチーズのコクと酸味が
更に生地の旨さを引き立てていますねグッド!



{9DCE130F-0FC9-4797-9166-003A8640DFE1}



バレンタイン限定
苺のフルーツサンドいちご
これが食べたかったんですよ〜ニコニコ

パンはココアを練り込んだ生地
生クリームがたっぷり塗り込まれており
丸々、大きな苺が2つ挟まれています



{E51C3CA1-311C-42F3-A578-E7E7DF3CA650}



食べてみると…
生地はほんのりココアの香り
生クリームはあっさりタイプでかなり
甘さ控え目
そして、挟まっている苺が瑞々しくて
甘味と酸味のバランスがよく
めっちゃ美味しい〜

全体的には見た目ほど甘くなくて
スッキリとした味わいでした
ご馳走さまでしたニコニコ


今日のブログはどうでしたか
楽しんでいただけましたか
最近、何か自分のブログに物足りなさというか
マンネリ化でイマイチというか
ちょっと、何かを変えたかったので
オープニングでのひとこと話しは控えて
食べ歩きの紹介をしてから
最後に何か書こうと思います
少しずつスタイルを
変えて行くのもありかなぁと…
今度とも「べんきちの食い散らし放浪記」を
よろしくお願いしますm(__)m



{7BCDBD9A-923A-46A3-96EA-BA1D44C8D981}



foodscape!
住所/大阪市福島区福島1-4-32
TEL/06-6345-1077
定休日/不定休
営業時間/8:00〜19:00


☆べんきちどんぶりのインスタグラム☆


☆べんきちどんぶりのFacebook page☆


食通の厳選グルメキュレーションマガジン
メシコレ(mecicolle)


>>べんきちどんぶりの記事はこちら‼︎


「リンク集」


にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキングに参加中!!
応援クリックお願いしますm(_ _)m