こんにちは〜
寒さにも負けず今日も元気に仕事を
しておりますべんきちです
昨日は雪の金閣寺を狙って京都に
行って来ましたがほぼ晴れで
時々、雨がパラつきましたね
あぁ残念

昨日ですが食通のグルメマガジン
「メシコレ」にて
べんきちどんぶりの最新記事がアップ
されました。
是非、見てくださいね



{8CD90BA5-D88D-4E7D-A3C7-D522BCEECF51}



さて、本日のブログにまいりましょう
先日ですが予約のなかなか取れない
人気の焼肉屋さんに行って来ました



{12F3AB68-7994-430C-B0C4-5D760660A6AE}



おじゃましたのはJR環状線福島駅から
徒歩1〜2分の場所にあります
肉山 大阪店さんおうし座
完全予約制の焼肉屋

店舗と店舗の間にある扉が肉山です
わかりずらい
何度か通り過ぎました

こちらの焼肉屋さん
吉祥寺を皮切りに全国に続々と
チェーン展開を進める人気のお店



{81F3D7A8-4312-47CA-8D69-1283402D9D83}



メニューはこちらの1種類
5000円のコースとなります
ドリンクメニューは見ての通り



{B1302CBC-D124-4EA6-B80D-0CD30EAD0219}



まずはビールで乾杯ですビールビール



{CCD29AB4-039B-4E5E-B7A3-ECE9663097FB}



白菜キムチからスタート
程よい酸味と辛味があってビールに合います

後から出てくるお肉に付ける
薬味は粒マスタード、柚子胡椒、辛味噌
の3種類がラインナップ



{D99BE7E2-EA21-4BD0-8E3F-503C730E1375}



パテ ド カンパーニュ
かなりボリュームがあります



{27BE9E7E-381A-4F75-A265-E6D0147352FC}



滑らかでしっとり
これはシャンパンかワインが
欲しくなりますね



{2F85E852-8290-4F72-A736-E8063C201CEF}



グリーンサラダ



{4FDC0BD1-14E9-499B-83F9-29488F6B91B0}



キムチも引き続き
つまみながら肉を待ちますニコニコ



{628C500F-7571-45C7-9EB6-28741FFB83E0}



やって来ましたおうし座
肉山さんのお肉は焼いたものをお皿に
盛り付けて出されます

上品ですが自分で焼く楽しみが
ないのが残念ですね

まずは綺麗なピンク色の内モモから
ジューシーでお肉感がしっかりあるのに
柔らかくて美味しい〜



{12485BC2-36CB-4444-B303-1E72ED11D854}



エリンギのソテー



{0F0B829D-C449-4ECB-B7EC-4E3625DF91CF}



パテカンを食べていたら
我慢出来ず泡をボトルでいっちゃいましたボトル
コップが斬新で笑えます



{66DF2066-1A93-42F4-9D7D-8E53E98E0BE3}



写真であらためて見たら
ビールみたいですがスパークリングワインです
パテカンによく合いました



{206409EA-9B6F-4816-B98C-93D1BC532B00}



内モモのお次は目先を変えて
豚のロースとバラ


{10FB50D4-95B0-41D1-A2D8-66ED7A1A7EAA}



手前がロースで奥がバラ
どちらもしっかり旨味があって
柔らかく美味しかった〜



{613A6168-2839-449C-98C4-A20A559EA6DC}



しんたまと言われる後ろ足の付け根
少し噛みごたえがあって肉肉しく
赤身の旨味みたいなのが凝縮していました



{020189E5-B514-40FB-ADB5-42F115E87A97}



ちょいちょい箸休めが挟まります
お次は極太の万願寺唐辛子
甘味が凄くて美味しかったです



{F1CDE759-8D8A-411E-8B17-6D501B71585B}



馬のヘレカツ
ここでまさかの馬が出てきた



{26EC8E29-EB56-4B71-817B-6A38A1E1C587}



これが柔らかくて旨味が凄くで
噛めば噛むほど旨味が溢れ出してきて
とても美味しかったです



{EA427DBB-5EEA-4722-AAE9-01D2C70751DC}



タン角牛のソーセージ
かなり肉肉しく粗挽きですね
ビールに合う〜



{CD407E81-F894-4E2E-A09C-E1A537C5C9EA}



たたききゅうり
辛旨なソースが絶品でした



{AB749673-D001-49AB-8E18-5DC0B2BD6FD0}


ランプ
しっかりとした赤身で少し分厚め
歯応えがしっかりしていますが
肉の甘みや旨味もしっかりあります

ただ、ここまでくると
調理法や焼き加減が全て同じで
色んな部位が出てきていますがほぼ赤身
ということもあって飽きてきました



{D4DAC139-0212-4E22-871C-8B3A9E19FE9C}



そして、ラストのお肉は馬のモモ
こちらも綺麗な赤色で艶々していますが…
また、赤身のレア…
飽きてきました



{5C21C82A-491C-4DC7-B2F1-512BCE03A04F}



こちらはけっこう弾力があって
噛むのに苦労したかなぁ

その日、仕入れた肉によって
メニューは変わるらしいのですが
この日は牛以外も多く
全てローストビーフ、タタキみたいな
調理法だったのでちょっと残念でしたね



{525315C0-501D-4FC4-B6AA-FB32C7A3EA80}



〆はカレーか卵かけご飯
べんきちはカレーをチョイス
蟹の出汁とスジ肉で煮込まれ完成したルーは
コクがありほんのり蟹のエキスも感じられて
めちゃめちゃ美味しかったです



{684BD276-6BE8-4FE2-BBD6-ADFD0861686B}



卵かけご飯は見ていただけでしたが
綺麗なオレンジ色の卵で
めっちゃ美味しそうでしたよ〜

ご馳走さまでしたニコニコ
若干、残念感もありましたが
もう一度くらいリベンジしてみたいですね



{4BEBCA81-6CA8-417A-94DA-FD8FEA8B0744}


肉山 大阪店
住所/大阪市福島区福島5-8-12 丸市ビル
TEL/080-4932-2929
定休日/無休
営業時間/19:00〜21:30
*完全予約制



☆べんきちどんぶりのインスタグラム☆


☆べんきちどんぶりのFacebook page☆


食通の厳選グルメキュレーションマガジン
メシコレ(mecicolle)

2/13、最新記事更新中です!!
>>べんきちどんぶりの記事はこちら‼︎


「リンク集」



にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキングに参加中!!
応援クリックお願いしますm(_ _)m