ひとり誕生日&ひとりステーキ | ◆弁塾◆話し方で人生を変える!≪毎日更新塾長日記≫◆

◆弁塾◆話し方で人生を変える!≪毎日更新塾長日記≫◆

一級弁士養成塾塾長が
話し方で人生を変えるヒントを
余すことなく公開します!
(話し方/スピーチ/プレゼンテーション/恋愛/人間関係/社会問題/日本・アメリカ/塾長プライベート)

 

駐タイ日本大使がコロナに感染し、大きなニュースになっています。日本人の感染も多くなっているので、日系スーパーではなく、フードランド(FOOD LAND)に向かいます。

 

此処タイでも日本から輸入された和牛は手に入ります。値段は日本の2倍強。オーストラリア産ならもう少し安いのですが、それでもタイ産と比べるとかなり割高です。

 

オージーのリブアイ(Rib Eye)を焼いてみました。これがなかなかの美味。最近ではフランスビーフを配合したタイレンチが流通し始めました。近々、試してみようと思います。

 

仏教徒のタイ人は鶏・豚を好んで食べますが、最近ではビーフ人口も増えてきました。OLが昼焼肉を楽しむ光景は日本ではあまり見かけませんが、タイではアルアルです。私が注文するのはお得なランチセット。彼女たちはアラカルトでドカンと頼んで、見事なまでに食べ残して帰っていきます。これも、タイのアルアルです。