男友達が多い女子がモテないワケ | 男運こじらせスパイラルにピリオドを打つ魔法のメソッド

男運こじらせスパイラルにピリオドを打つ魔法のメソッド

「普通の幸せ」が果てしなく遠い…
浮気、不倫、二股、ヒモ男、DV、モラハラ
問題のある人ばかりと縁がある。
つきあっても長続きせず結婚に結びつかない。
原因はもしかしてワタシ?今度こそ失敗したくない!
運まかせにせず自分で切り開いていける魔法のセラピー

男運こじらせ脱出セラピスト
大城悦子です。

ただいまとっても昭和な喫茶店で
ブログを書いてます。
有線から少年隊の仮面舞踏会が流れる中
カフェオーレを飲んでます。
(決してカフェラテではありません(笑))
落ち着きますー♡

さて
「私、男友達は多いんですが
なかなか彼氏ができきないんですー。」
とお悩みのNさん。

趣味や好きなものも男の子っぽくて、
今も男性に混ざってフットサルを
楽しんでいるのだとか。

ご本人は
「色気がないんです。
もっと女らしくしないと
ダメなんでしょうか?」
とおっしゃるんですが、
見た目や仕草が特別男っぽい
というわけではないのです。

なので一つおうかがいしました。
「女友達は多いですか?」と。

するとNさん、
「多くはないですね。
女子ってベタベタしてるでしょ?
仲よさそうに見えて陰で悪口を言ったり
すぐにグループになりたがったり。
あーいうの苦手なんです。」
 
ほうほう。

「群れるのも嫌いだから
一人でいるほうが楽なんですよね。」

なるほど。

大城「男友達といるのはしんどくない?」

Nさん「男友達は気を使う必要がないから
大丈夫なんです。」


どうやらこのへんに
Nさんが彼氏ができないワケがありそうです。

Nさんは自分が女らしくないから
彼氏ができないのでは?とお悩みでしたが、
本当の原因は違います。

Nさんは男友達が多いのではなく、
女友達の輪に入れない。
これこそが本当の彼氏ができない原因です。

なぜかというと
男友達というのは異性のNさんに対して
無条件に「特別扱い」をしてくれるんですね。

趣味のフットサルをしていても
他の男性同士のように
キツイあたりはしないでしょう。

いいプレイをしたら
大げさに褒めてくれるかもしれません。

ちょっと気に入らないことがあった時、
プッとふくれたり拗ねたりしても男友達なら
「もうしょうがないなー。」
と寛大に許してくれるでしょう。

でも女子のなかではそうはいきません。
同性なのですから「女子」であるだけで
自分を特別扱いするはずがありませんよね。

それに女性は男性に比べて
コミュニケーション能力が高いですから、
上手に付き合っていくには
自分にもそれ相当のエネルギーが
必要になってくるのです。

「楽」でいるわけにはいかない。
{2A3D4DD4-EA9F-4B4E-B262-EE6B4F2108A9}


Nさん自身、どこかでそれをわかっているから

ベタベタしているのが苦手。
一人が楽。
というもっともらしい理由をつけて
同性との付き合いを避け、
楽な男友達との関係を選んでいるということ。

Nさんには男友達が多いのではなく、
同性との関わりを避けてきた。

まずここを理解していただくことが
大切なのです。

では何故それが
彼氏がなかなかできないことに繋がるのか?

ちょっと長くなってしまったので
そのカラクリについては
次回お伝えしたいと思います。

このカラクリを知ったNさんはその後
素敵な彼ができ
職場でも仲の良いお友達ができたそうです。
もちろん女性のね♡

異性だけでなく同性との付き合いに
お悩みの方にも次回の記事は必見です。

お楽しみに。

ただいまモニターセッション受付中です。