バナナ小屋に作秋挿し木した薩摩芋が置いてあるが、置き場所が悪かったみたいで2/3が枯れてしまった。それはバナナ小屋の一番奥の日の当たらない場所の地面の上だったためか・・・。それで、その枯れてしまったプラスチックの長方形のプランターからその半分の大きさの陶器の長方形の プランターに植え替えた。そして、バナナ小屋の南側の一番日の当たる窓辺に移動した。

 

 

 

 

 

さてさて、生き残ったこれら、大きく育って、蔓を伸ばしてくれると良い!そして、その伸びた茎を切って畑へ沢山、挿し木ができて、今秋には薩摩芋が沢山収穫できたら、窯の余熱で沢山、焼き芋の実験がしたい。