■ボルドー珍道中! | フレンチハズバンドと In France

フレンチハズバンドと In France

NZで出会ったフランス人の旦那ウニさんと山形人のBenikoのフランス生活☆2019年5月に娘が生まれました。


先週末は友達と電車でボルドーへ行きました〜

雨降りでしたが、仕方ない!







行きは1時間。車内で話していたらあっという間に到着!楽ちん〜


トラムに乗って中心部へ!


土曜日だったので、お互い子供は旦那に預けて子なしデーを楽しみました爆笑


この日は帰りの電車が17時と早めなので、時間との勝負!!

とりあえずユニクロへ行き、お互い買いたいもの、試着したいもの、ゆっくりできました!


お気に入り雑貨屋へ数件ハシゴして。雑貨屋なんて子連れでは大変だから大人だけはやっぱり楽ちんでした〜目がハート














朝が早かったので、早めにレストランへ!サービスが始まる10分前くらいでしたが、お店の中に入れてくれましたニコニコ

前に義理妹と来た時に行ったレストラン!またハンバーガーハンバーガー やっぱりここのバーガー美味しいわぁ♡



ランチの後もブラブラして、韓国スーパー行って友達は色々爆買いしてました(笑)




私は義理母に頼まれていたウニさんのクリスマスプレゼントや、義理妹へのクリスマスプレゼントもゲット出来て、無事にミッションクリア爆笑














午後は日本人パティシエのカフェでお茶タイム目がハート

二人でケーキ3つシェアひらめき


スフレチーズケーキ、ゴマシュークリーム、ロールケーキ、にしました。


まーー美味しかったこと!繊細な甘さひかえめな優しいしお味の日本のケーキでした目がハート

お土産に日本の食パンとメロンパンも買って帰りました!!





あっという間に夕方になり、駅に行く前にモノプリでエコバッグを買いたいという友達とモノプリへ行きました。

道中、路上でクリエイターマーケットみたいながやっていて、またまた可愛いなぁ〜と立ち止まった所が日本人作家さんの和紙アートのブースで、私達が日本語で話していたので声をかけてくれて。

ボルドーの日本語学校の話で盛り上がったり(笑)しばらく話し込んでましたニコニコこの後大変な事になるとも知らずに…グラサン




そして、電車の時間もあったし、急いでモノプリへ行き、無事にエコバッグをゲットして会計で並んでいたら…


時間をみたら電車の出発の時間が迫ってきていて…ガーン


ちなみにモノプリから駅まではトラムで行かないと行けない位置にあるので、どうしてもトラムに乗らなくてはいけなくて、なかなか進まない会計にイライラしつつも、何とか会計を終えて、その時点でグーグルマップをみたら、もう電車の時間に間に合わないかも…な時間。


とにかく小走りで一番近くのトラムに乗ろう!と周辺をウロウロ(笑)


乗りたいC線のトラムではなかったけれど、とりあえず乗りたいC線が走る近くまで行こう!とA線のトラムに近づくと、まさかの動いてないガーン運転士が、次ののりば着から乗ってくださいーと言ってました…




ガーンガーンガーンガーンガーン




あー、もう無理。間に合わない。乗り遅れたら旦那に怒られる〜と友達ガーン

とにかく小雨が降る中走り続け、人をかき分け歩道、車道を駆け抜け(笑)

何とかC線に到着!



と思ったらあと乗り場まで50メートル?って所でトラムが目の前を通過して乗り場に止まった…

目の前を走る友達は猛ダッシュでトラムに近づくも、扉が閉まり行ってしまった…ガーン

「私のリュックサックが扉に挟まったりしたらそれで時間稼ぎ出来るかと思ったけど…」という友達(笑)え、その発想めっちゃウケる(笑)


両手に荷物を抱えてゼイゼイハアハア後を追いかける私もようやく乗り場に到着するも、もうダメだ、絶対に間に合わない…

と諦めていたのですが、すぐ後になんとまさかのD線トラムが到着。

駅にはC線かD線で行けるので、とりあえずD線トラムに乗り、すぐに駅に到着。車内で、電車のチケットを準備して降りたらダッシュで電車の乗り場へ行き、チケットを係の人に見せて無事に電車に乗れたんです!!


電車は出発の5分前には扉が閉まるらしいのですが、私達が電車に乗ったのが扉が閉まる前の5分前。


もう、奇跡笑い泣き


汗だくで雨に濡れながら荷物を抱えたアジア人二人がボルドーの街を走り抜けるのはさぞかし面白い光景だったことでしょう…泣き笑い


もうね、あんなに走ったのは20年以上ぶりじゃない?わたしは革ブーツを履いていたから滑って転ぶんじゃないかとヒヤヒヤしながら走ってましたわ(笑)


車内でも興奮冷めやらぬ二人(笑)というか、この状況が面白すぎて笑いが止まらず笑い泣き


最初の予定では、帰りの電車では何か飲み物テイクアウトしようね〜なんて呑気に語っていたのですが、そんな暇1秒も無かったわ(笑)


喉カラカラでしたが、飲み物も買えなかったし、のど飴で何とか口の中を潤しましたが笑い泣き


ほんとに乗れて良かった…せっかく安いチケットだったのに、乗り遅れたら普通に料金をまた支払わないといけなかったわ。


やっぱり早め早めの行動に限りますね。次回はちゃんと計算してゆとりを持って行動したいと思います泣き笑い