お医者様が

 

『やって悪いことなんてないです~。お酒飲んでいいですよ。ただし楽しいお酒ね~。』

 

なんておっしゃるもんだから、

 

素直な私は?アルコール止めていたのに

 

今まで止めていた楽しみを取り戻すかのように

 

少しだけ高めのワインを買って(笑)

 

YouTubeで音楽を聴き、飲みながら絵を描いていました。

 

 

 

 

絵も楽しく描いていたのですが、

 

描いているうちに

 

これ、明らかにたっきーのことを想ってた時の記憶(たっきーが見えなくなってから)が甦って来てるなぁ、

 

っていう絵になってしまい、

 

酔っ払ったついでに切なくなって泣きたくなって困ってしまいました。

 

 

 

 

 

あーあ。

 

 

と気持ちの置き場所に迷って、

 

 

元気が出そうな曲…ということで

 

 

るひまさんの舞台『麒麟にの・る』の最後で歌った尾崎紀世彦氏の『また逢う日まで』を探して聴いてみました。

 

 

 
 

ステージの上の平野良くんの泣いているような表情を見ていたことをぼんやりと思い出して、

 

 

みんなで歌ったなぁ、この歌…

 

 

って考えながら聴いていて

 

 

そういえば、ファンはちゃんとたっきーにさよならを、お別れを言ってないんだよな…

 

 

ちゃんとさよならしたいかって言われたら

 

 

それもなんだかな、寂しいしなぁ

 

 

さよならなんて言いたくないなぁ…

 

 

このままお別れなんてしなくていいな

 

 

とか考えて曲が終わる頃にはやっぱりしゅんとして

 

 

お酒のせいもあって久しぶりに気持ちが溢れてきたんだけど、

 

 

そしたら自動再生にしていたようですかさずこの曲が流れてきて、

 

 

なんかこの前向きな歌詞に慰められたのでした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

『さよならをもう一度』

 

 

いつかあえる~

 

きっと逢える~

 

さよならはあいのことばさ~

 

……

 

 さよならは寂しい言葉じゃないんですね。

 

(…と都合よく解釈する私。笑)

 

 

うん、わかった……!!( ノД`)(でも言いたくない笑)

 

 

元気もらえる方がいらしたらいいな(*^^*)

 

 

…と思って、再度投稿してみました。

 

 

 

 

それにしても尾崎さん、

 

素晴らしい歌声!

 

圧倒されますね!!( ;∀;)

 

 

 

……………………

 

 

 

(注:実際に聴いたのはこの動画ではないのですが、

 

著作権の関係なのか?ブログに貼ろうとしても貼れなかったのでこちらを貼ってみました。

 

また消すかも~)