爪のケアしていますか? | 足裏診断士(足管理療法士)Souliers-Souriez(スリエースリエ)の安田智香子です

足裏診断士(足管理療法士)Souliers-Souriez(スリエースリエ)の安田智香子です

足管理療法士の安田智香子です。
足裏だけでなく、足全体からカラダの不調の原因を診断。フットケア、正しい靴選び、正しい歩き方を通して、自分で健康になるお手伝いをしています!
実は赤ちゃん大好きな助産師で、開業助産師もしています。

こんにちは😊

 

美と健康は足もとから🦶

足管理士の安田智香子です🍀

 

今日の仙台はいいお天気でしたが、

風が冷たい😖

寒いですね😂

 

まだまだ、寒い日があり、自律神経が乱れている方も多いのではないでしょうか?

 

気温差があると、自律神経の乱れから、

体温調整ができにくくなったり、

眠れなかったり、

ホルモンバランスまで乱れやすくなってしまいます。

 

体が疲れやすかったり、

また、湿疹や便秘などといった、少しの変化を感じたら、

無理は禁物で、

できるだけ、カラダを休めるよう心がけましょうね。

 

今日、お越しくださったお客様。

巻き爪のテーピングを前回させていただいたら、調子が良かったので、

今月もしてくださいとご依頼してくださいました。

 



爪の不調に対してだけでなく、

巻き爪のテーピングをすることで、

親指を使って歩きやすくなります。

 

また、爪で圧迫していた皮膚も循環がよくなるので、

爪の状態もどんどん良くなっていきます☺️

 

痛みがないからといって、そのままにしておかず、

早めにケアしていきましょうね。

 

足は必ず変わります!!

 

年齢は関係ないのです。

足にあった正しい靴を履いて、毎日歩くこと。

それだけで、足は変わります☺️

 

『毎日、神社にお参りに行ってるのよ☺️』

 

ほんの少しの時間でもいいのです。

コツコツ続けるだけで、足はまっすぐに細くなるのです。

いくつになっても変わる!!

 

努力の結果ですね。

 


色物のタオルと一緒に

お洗濯したら

タオルが染まってしまった😂


施術のタオル2人分😭

バスタオル2枚とタオル6枚😞

ぜーんぶ…

あーぁ 泣


最近、ほとんどない事が起こり過ぎよねー 笑