今日から仙台です | 足裏診断士(足管理療法士)Souliers-Souriez(スリエースリエ)の安田智香子です

足裏診断士(足管理療法士)Souliers-Souriez(スリエースリエ)の安田智香子です

足管理療法士の安田智香子です。
足裏だけでなく、足全体からカラダの不調の原因を診断。フットケア、正しい靴選び、正しい歩き方を通して、自分で健康になるお手伝いをしています!
実は赤ちゃん大好きな助産師で、開業助産師もしています。

こんにちは😊

 

美と健康は足もとから🦶

足管理士の安田智香子です🍀

 

今日から仙台です。



ホテルをチェックアウトして、そのまま仙台に来ました😊

妹は大阪へ。

私と一緒に参加した生徒さんは仙台に。

 

講師研修は疲れたけど、

本当に学びの多い研修でした😊

 

にしても、仙台までの新幹線がほぼ満席で😂

真ん中の席しか空いておらず…もう、それが一番疲れました…

紅葉の観光かな😊

人が動いていることはいいことですね。

 

仙台に着いてすぐに、施術とコーチングセッション。

こうして、どこに行ってもお仕事をさせていただけるのは、とてもありがたいことです。

 

『1ヶ月早いね😊足がね、細くなってきたよ。でも、なんでかな?股関節が痛くて』と。

少し、足を引き摺りながらこられました。

 

足を診てみると、

足先が開いていなくて、ちゃんと上を向いています。

 

骨盤が開いてしまっている時は、足先は外に開いています。

ですが、

ベネシュの靴を履いていると、矯正もかかってきますので、

足を伸ばして、力を抜いてもらっても、外に倒れたりせず、真っ直ぐ上を向いているのです。

 

骨格が変わるということは、少し痛みも出たりします。

ですが、それはずっと続く痛みでもないので、

そのままよく歩いたりしていると直ぐに痛みもなくなります。

 

ただ、いろいろと症状もでたりしていると、不安にもなると思います。

そして、足の施術などで、症状も早く楽になることもありますので、

まずはご相談くださいませ😊