今年の夏は、香港も、例年よりも日差しがキツい気がします。

・・亜熱帯なので、蒸し暑いのは、当たり前ですが、

街を歩いていても、、冷房が結構、横から流れてきて、

涼しかったりするのですが、、

 

照りつける日差しが、今年は、いつもより、強い気がしませんか?

紫外線も気になるところです。

 

そこで、アロマセラピーでの日焼後・日焼のケアについて

ご紹介します。

ナチュラルライフ ~日焼け後のケア~

ひどい日焼け直後の鎮静ローション(ボディ用)

カモミールジャーマンウォーター 95ml 
無水エタノール 5ml 
ベジタブルグリセリン 小さじ2分の1 
ラベンダー 3滴 
ペパーミント 2滴

以上の材料を100ml用スプレー容器にいれて、よく混ぜます。
冷やして、何度もスプレーします。
*使用時にはよく振ってから、吹きかけてください。
*無水エタノールがお手元にない場合、お酒のウォッカでもOK
*ベジタブルグリセリンの代わりに、ヒアルロン酸パウダーなども
  おすすめです。

フェィス用鎮静ローション
ローズウォーター95ml 
無水エタノール 5ml 
ベジタブルグリセリン 小さじ2分の1~小さじ1 
ラベンダー 2滴 
カモミールローマン 1滴
*備考は以上と同じ。

そのほか、
私は、いつもスプレーを持ち歩いています。
お肌の鎮静や、気分のリフレッシュの為ですが。。

ペパーミントのフラワーウォーターにヒアルロン酸パウダー
保湿。。日焼け・冷房での肌の乾燥にもとっても、good 

 

日焼による乾燥をほおっておくと、、

秋・冬になったときに、大変な事になりますよ〜

 

しっかり、保湿をしましょうね。。


あと少し・・の夏を、楽しくお過ごしくださいね~
 

ぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

9月からアロマセラピー講座

レベル1スタートします!

 

講座詳細はこちら⇒ アロマセラピー講座レベル1

 

日程)

9月1日・9日・23日・30日

10月6日・13日

毎週木曜日9時30分〜11時30分

(9月16日は休講)

 

お問い合わせ・お申し込みはこちら

 

 

やしの木休業のお知らせやしの木

8月12日〜8月22日まで夏期休業とさせていただきます。

メールでのお問い合わせは受付ております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

ビッグサマープロモーション

7月15日〜8月30日まで

メニュー詳細はこちらから

この期間だけのスペシャルメニューをご用意しております。

ご来店お待ちしております!

www.benessence.com

 


FACEBOOKページも是非、訪れてください。
こちら

 

自然療法講座 生徒さん募集
アロマセラピー・リフレクソロジー・マッサージテクニック
バッチフラワー・カラーセラピーなど

詳細はこちらから
ベネッセンスのホームページ

ベネッセンスでは2名様より随時、講座開講しております。
土曜日も開講可能です。

お子様連れもご相談くださいね。


自然療法家・セラピストとして、アロマセラピーだけでなく、
色々なメソッドから、人が本当のしあわせ、そして、素敵な人生
を過ごす為の療法を、20年 自分自身も学び、成長しながら
そして、実践しています。
健康オタク?で、、ヨガ歴25年のヨガ講師でもある
セラピストが、表面の美しさだけでなく、体の中から、

そして、心からの
美しさを引き出すお手伝いをしています。

 

 



ぽちっと応援お願いします。


にほんブログ村