二日目 金曜日のコト~ |       車内にて~日々の仕事で感じる事、マヌルネコのグルーシャのコト、食べ歩きドライブ、スポーツ等々を思うがままに綴ってます

      車内にて~日々の仕事で感じる事、マヌルネコのグルーシャのコト、食べ歩きドライブ、スポーツ等々を思うがままに綴ってます

札幌在住タクシー乗務員が見て感じた日常
業務にはまったく関係ないぼやき、妄想(笑)を綴ってます
基本、マヌルネコのグルーシャのコトを中心に
味のある店、うどん屋めぐり、ドライブの先での食べ物などと
ゆる~く、てきとーに完全主観でお送りします

 
ぎゃー人が多いー(笑)
まあ、こういうの好きです
 
これ札幌で買えるヤツじゃん
でも、相方さんと一緒だとなかなか買う機会ないのよね
晩ご飯は天一でラーメンとチャーハンって思ってたのー
すると激混み~
駅に向かいつつ、路地とかズンズン入っちゃう
人混み大好きだなぁ(笑)
賑やかな雰囲気っていいよね
人混みの合間をぬって歩いて
晩ごはん物色~
 
すた丼の亜流かな?
ある意味東京的かなってコトでここに決定
すると、席が超狭い、スマホの電波届ない(笑)
 
調子に乗るとお高いです
 
隣りの中華系のカップルがこっち見て驚いてます
でも、すき家のキング丼の方がビックな感じするよなー
「this is big more meat」
なんて話すと納得してる感じ
まぁ、通じてるようだから良いか
そして、食べてると定員さんに、席を隣に詰めて欲しいと言われました
丼もって移動すると…
「コレ、アナタノオミジジャンイデスカ?」
って、隣りの中華青年が僕のお冷を渡してくれました
互いに旅の高揚感で少し自由なのいいよねー
 
ごちそうさまでした
お味は…
ホント、独り飯って勝ったためしないなぁと思うワケ
そして、隣りの中華オニーサンと目があったので
「Bye have a good night」と言い
「thank you so much you too」言われて
「thank you」と返して…
まぁ、意味は伝わったべ(笑)
実は学生時代英語1でした~
文法はワヤでも、意味が伝われば会話よ
仕事でもそんな感じ
積極的に話しかけてみるよね
それもまた経験よ
でも、飯はイマイチで支払いは現金のみ~
そこはハズレだったわ
 
ナニコレ(笑)
いなかものは強烈な案内よ
 
本日のお宿~
その前にお散歩気味に反対方向のセブンイレブンに行ったり
ファミマに行ったりして~歩く歩く
 
あのとげぬき地蔵ですか
明日ご挨拶に伺います
 
本日のお宿~
いいとこじゃないの
トイレにウォシュレットあるし
洗面所が別にもあるし冷蔵庫もある
先日の大塚は驚くべき狭さと冷蔵庫無し
でも、それで、あずましいからいいけどねー
 
映画3.5回見た割には歩いたかなー
 
深夜のドーナツ
そして、大好きなパイナップルケーキとペリーケーキ
ドーナツ三つ食べて満足して寝たとさ
 
そんなわけで、果耶ちゃんずくしの一日終了
翌日の舞台挨拶は果耶ちゃん出演がないので全部スルー
14時フライトまで、改めて東京観光するコトにします