福岡 中央区警固で 算命学・手相・心理学
で 運勢バイオリズムを読み解き 戦略的人生設計
のアドバイスをしております。
美猫(びねこ)です。

2023年6月
算命学で観る
「水」グループの運勢
■壬(じんすい)さんの2023年6月の運勢
2023年6月の壬(じんすい)さんは
車騎星 天報星 がやってきます。
車騎星が来るときは・・・
【仕事運】でいえば・・・
・忙しくなる
・でも忙しい方が調子がよくなる
・勢いで、「なんでもやるので!大丈夫です!」
と言ってしまうが、実際、何でもしてしまう。
【人間関係・恋愛運】でいえば・・・
・ちょっと喧嘩っ早くなる
・女性は異性運がアップ
同じ「金グループ」で、「仕事運」がよくなるのは
車騎星 牽牛星だけど、
車騎星が「軍人」
牽牛星は「官僚」
なので、車騎星のときの「仕事運」は現場で
ガシガシ指示を飛ばす感じ。
「事件は会議室で
おきてるんじゃない! 」
って言っちゃう「仕事運」です。
(「現場」って言葉が出ると反射的にこのセリフが思い浮ぶ。
やはりあれは名作だった。「好きな映画は?」と訊かれたら
「ショーシャンクの空に」ではなく「踊る大捜査線」と答えよう・・。)
車騎星が来たときは、周りを巻き込んで、
「わーわー!」言いたいなります。
しかし、壬(じんすい)さんは普段、
「わーわー!」
というところからかなり遠くにいらっしゃるので(;'∀')
今月は、急に壬(じんすい)さんが
「わーわー!」
言い出して周囲が(゚д゚)!びっくりするかも。
お供の十二大従星が
好奇心旺盛&飽きっぽい@天報星 だから
「あ!コレ面白そう!」
「え!?そっちも面白そう!」
「待て、待て・・・!やっぱりこっちだ!」
と、車騎星パワーと相まって、
中途半端にいろいろやり散らかしてしまうことになりかねない。
「初動」が抜群によい 壬(じんすい)さんに、
やはり「初動」が いい 天報星がきて
忙しい車騎星が来るので・・
壬(じんすい)さん!
あんまり周りを振り回しては
ダメよおおおお!
といっても・・
壬(じんすい)さん自身に
「私が周囲を振り回している」
という自覚は微塵もないです。
なので、壬(じんすい)さんの周囲のみなさん!
みなさんが、いろいろ言っても今月は、無駄です・・・。
<「ん?天報星って?」を漫画で解説>
クリック
........................................................................................................................
■癸(きすい)さんの2023年6月の運勢
2023年6月の癸(きすい)さんは
牽牛星 天馳星 がやってきます。
牽牛星が来るときは・・・
【仕事運】でいえば・・・
・昇進・昇級・昇格が期待できる
・各種試験運がよい
・やたら褒められる
【人間関係・恋愛運】でいえば・・・
・なんか、みんなから尊敬される。
(「なんか」って(;´∀`))
・女性は、異性運/結婚運がアップ
ということが起こりやすくなるのです。
つまり・・牽牛星が来るときは、
ワンランクアップ!
できるんですなっ! 「人」に例えると・・・
車騎星が「軍人」
牽牛星は「官僚」
なので、牽牛星のときの仕事運は、
事件は現場ではなく、会議室で起きている・・
いや・・・敢えて、
パっと見は何も起こってないように
振る舞うけどね!敢えてね!
という・・こう・・・
「力技 で エイやぁー!」
ではなく
策士 策に 倒れるまで
策を練り込む!
(「溺れない」ところがミソ!)
な感じでの仕事運です。
(だからどんなだ!?)
癸(きすい)さんは、
「軍人」ではなく「軍師」タイプ。
だから
皆を率いていく「大将」タイプとはいえないかもだけど、
牽牛星が来たときは、いろいろ「策を練る」的な役回りが
多くなってきます。
諸葛孔明的なアレですね。
一夜のうちに矢を一万本集めるとか、そういうの。
(↑諸葛孔明の説明と、赤壁の戦いの説明、どちらも雑・・)
ガシガシ現場で指示を飛ばすよりも、
静謐な執務室で、言葉を選びながら
秘書を通じて文書で指示を出す
みたい仕事の仕方の方が効率がいい!
「足で稼いでこい~」
とか
「知恵が出ないなら汗を出せ!」
といった、
「ドラマで所轄の刑事たちが言われるようなこと」
を言われた 癸(きすい)さんは、
「あ。すいません。
私、6月、牽牛星が来ているので・・
(そのような
泥臭いお仕事は出来かねます・・)
※( )内は敢えて言葉にしない」
って言って、断ってくださいねー!
「え・・・でも、さすがにそんな態度だったら
周りから白い眼で見られるのでは・・・」
と思った癸(きすい)さん、まあ、多分大丈夫です!
だって・・
お供の十二大従星が
「超多忙!」の天馳星なので、
癸(きすい)さんに何か苦言を呈してやろう!
と誰かが近づいてきたとしても、その前に
ひゅん!
って いなくなることができるので。
もうね、天馳星 が来るときって、どんな十大主星が
一緒でも、とにかく「忙しい!」が先に立つんですよ。
梅雨入りしたけど
癸(きすい)さんは傘なんかささずに
猛スピードで走り抜けるはず!
<「ん?天馳星って?」を漫画で解説>
クリック
【午未天中殺さん限定 特別鑑定】
詳細をみる
メルマガを登録して
毎月の運勢を
もっと詳しく知ろう!
美猫に愛のワンぽち
よろしくだぜー(by謎の鳩)
クリックすればお友達♪
鑑定のご案内