福岡 中央区警固で 算命学・手相・心理学 
融合した「フォーチュリング」で戦略的人生設計
のアドバイスをしております。Beneko(びねこ)です。

★鑑定のご予約空き状況はこちらで確認できます★

 

コメント、頂きました~~~!!

こんにちは。思いきってコメントします

(*>_<*)私も手相を勉強して仕事先で活か
したいと思うのですが、どの様に勉強する
のが良いのでしょうか…手相鑑定士の資格
はあった方が信頼性がでたり、知識が深く
もてたりしますか?

どこで鑑定士の資格を受ければ良いか講座
を選ぶポイントもわかりません(T_T)
お忙しいと思いますがもしここでの質問が
よければよろしくお願いしますm(_ _)m

 


ぬこさんからコメント頂きました。

「手相を勉強して仕事先で活かしたい」

良いですね!

「手相」は「占い」としての活用法は
もちろんのこと、

「とても強力なコミュニケーションツール」

だと思っています。

「手相、観られるんです。私」

というと、

「知っているひとがほとんどいない
 パーティー系の宴会でも
 自然と周りに人が集まってくる」現象
 

 

を 私、何度体験したことでしょうか・・・。


で。ご質問の

「手相鑑定士の資格はあったほうがよいか?」

ですが・・。

そもそも「公的な手相鑑定士資格」は
この世に存在しません・・・・。

「漢字検定」のように民間で「資格」を「発行」
している「団体」はあるかも・・・ですが・・・

それがどこまで「効力」を発揮するのかは、
すいません・・わかりません・・・

では、「手相鑑定士」という肩書がある名刺を
持っているひとは何者!?

ということになるのですが・・・・

「手相を独学、あるいは、手相を教える先生
あるいは学校で習って 有料で鑑定をしているひと」


ということになります。はい。

なので、

 

どこで鑑定士の資格を受ければ良いか講座
を選ぶポイントもわかりません(T_T)



は、前述したように


そもそも「手相鑑定士」という「公的な資格」
がないので、「資格を受ける」ことはできない


というのが答えとなります。
(あ。でも、これも前述しましたが「資格を発行」している「民間団体」はあると思います)

つまり、まとめると、「手相鑑定士」は「資格」
がなくても 名乗れる、ということですね。

「今日から私、手相鑑定士!」

と言えば、なれます。


が・・・
「公的な資格」がないからこそ、
「この試験受けて、合格したらOK」ではないので、

「自ら研鑽すること」がとてもとても大事

 

になってきます。


自分自身の経験からいうと

「最低でも2000人」の手相を観たら
「手相鑑定士」と名乗れる・・・のではと
思ってます。

(↑あくまで個人の見解です・・・)

「10年やってます」でも「100人」しか
観てないひとより
「はじめて3年ですが、1000人観ました」
のひとの方が明らかに「鑑定力」を高い。

(↑や。だからその、あくまで個人の見解です・・)

なので「経験年数」ではなく「鑑定人数」が
大事になってきます。

(↑そう。個人の見解・・って、もういいか(;^ω^))


で、次に「どこで学ぶか」ですね。

「手相鑑定士」は独学の方も少なくないはずですが、
やはり、「習う」方が効率よく、「厚く」学べます。

「手相の学校」は日本全国、たくさんあります。
受講料もさまざま。

「株式会社」など「法人」がやっている「学校」は
受講料が高めだなー・・・という感覚があります。

しかし、その分、その会社が持っている「店舗」で
「手相鑑定士」としてデビューし、「研鑽」を
積むことができる場合が多いので、一概に「高い!」
とはいえない。


そして・・・
フォ―チュリングサロン&スクールBeneko(びねこ)
でも、「手相講座」ありますよ~~!
http://www.beneko-office.com/

 

■手相講座のご案内はこちらこちら
http://www.beneko-office.com/course

(↑「手相講座」は下の方に掲載しておりますので

  スクロールしてご覧くださいませ<m(__)m>)

 


受講料。
安いです・・・。ウチ・・・。
マンツーマン指導でこの受講料は・・・
多分・・・全国一安い・・か・・も・・で・・す・・・。

これは、「安かろう悪かろう」ではなく、

サロンの運営・・・

 

(営業・経理・授業・授業テキストの作成・鑑定予約受付・

鑑定・サロンの掃除・ブログ更新・各種異業種交流会参加

その他諸々全部!)


をすべて「わたしひとり」でやっているので
はい!このお値段!
なのです。


ちなみに・・・

遠方の方は、Skypeでの受講も可能です!


ただ、「全5回、習ったからスグ観られるようになる!」
ではありません。
「全5回 修了した時点がスタート」です。

修了したあとは、とにかく手相を

観るべし!

観るべし!
観るべし!


「手相を観る」ためには、とにかく「イベント」に
出るのが一番。


わたしも、最近、忙しくてなかなか出店できていないのですが
いままで、たくさんのイベントに参加してきました

https://ameblo.jp/beneko/theme-10036760023.html

(↑過去の「美猫@イベント出没の軌跡」)


なので、
いままでの修了生のみなさんには、積極的にイベント
を紹介してますし、なによりも、「手相鑑定士」に
なっていく生徒さんは、自らどんどんイベントを探して
出店していっています。


と、いうことで!

フォ―チュリングサロン&スクールBeneko(びねこ)
でも、「手相講座」ありますよ~~!
http://www.beneko-office.com/

手相講座受講!お待ちしておりますよ~~!
「資料請求」できますので~~!
「体験講座」もできますよーーー!

■講座の資料請求はこちらから→★こちら
http://www.beneko-office.com/contact

■体験講座のお申込みはこちらから→★こちら

http://www.beneko-office.com/application


・・・と、最後にダメ押しにCMで、なんだ・・・その・・
すまん・・・


ぬこさん、参考になれば幸いです~!( ´∀` )/


そして、今回「手相」の話だけなのに・・・
「ポチっ」とをお願いするって・・
なんだ・・その・・すまん・・・
↓↓↓↓↓↓

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「もっと算命学を知ってもらおう!」プロジェクトの一環として

こちらに参加しております↓↓


算命学ランキング

「一日1ポチっ♪」していただくと、美猫が喜びます  「算命学」

の輪が広がります!

↑もちろん、「個人的な情報」がサイトや私に知られることは

 ありませんので、ご協力のほど、よろしくお願いします<m(__)m>

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

 

算命学・手相・フォーチュリング講座の体験講座実施中!


フォ―チュリングサロン&スクールBeneko(びねこ)で開講している    
命学・手相・フォ―チュリング講座 の 体験講座を随時受け付けております!     
(90分 3000円)    
 ■講座の詳細はこちらから→ 【講座詳細】
 ■体験講座のお申込みはこちから→ 【体験講座申し込み】
 
お電話でのお申込みは・・・・      
(092)715-5565      

 

フォーチュリングサロンBeneko(びねこ)鑑定のご予約

★【2017年3月6~3月12日】鑑定のご予約空き状況はこちらで確認できます★
お電話でのお申込みは・・・・
(092)715-5565
(※)24時間お申込みお電話受け付けております。

留守電話対応となります。
折り返しのご連絡がつくお電話番号を留守電に残してください。

 

 

【対面鑑定】
60分(手相+算命学)・・・10,000円
80分(手相+算命学+カラーセラピー・・・15,000円
お申込みフォーム→こちらからお申込みください

 

 

【電話鑑定】
40分(算命学)・・・5,000円~(10分延長毎に1000円プラスとなります)
DOCOMOかけ放題プラン対応のお電話であれば通話料は無料となります。
お申込みフォーム→こちらからお申込みください

 

ジジ====ジジ=====ジジ===ジジ
【美猫モバイル会員の募集】
(年会費無料)

お誕生日に鑑定メールが届く!その他、
特典盛り沢山!

詳細はこちら!→メモ 
ジジ====ジジ=====ジジ===ジジ

 

 

 

美猫(びねこ)のブログはこちらも!

 

 

★さちこい★

 「恋愛・出会い・婚活に悩む女性の無料占い・コラム」
https://www.goodfortune.jp/writer/beneko/

 

 

★福岡のSNS「よかとも」連載中ブログ
フォーチュリング・カウンセラー美猫の開運メッセージ
http://beneko-cat.com/

■毎週月曜日→「手相鑑定」
http://beneko-cat.com/category/palmistry

■毎週水曜日→「算命学公開鑑定」
http://beneko-cat.com/category/sanmei

 

 


算命学ランキング