福岡 中央区警固で 算命学・手相・心理学
で 運勢バイオリズムを読み解き 戦略的人生設計
のアドバイスをしております。美猫(びねこ)です。
オリンピック公式エンブレム作者 野老朝雄 氏の生年月日がわからず
2020年東京オリンピック公式エンブレム決定~野老朝雄とは一体どんなひと!?なるも騅逝かず!!
昨日は項羽の四面楚歌状態で背水の陣だったのですが
(いや、そこまで追い詰められてはいなかったが)
ネットの世界はすごいですね。
「1969年5月7日のようです」という情報を関係各方面からいただき<m(__)m>
さっき見たらウィキペディアができておりました。
さっそく、おもむろに調べてみる。
タイプは 壬(じんすい)さん!
世界に羽ばたく壬(じんすい)さん!
こう・・あれだ、壬(じんすい)さん って、どこかスタイリッシュでクール。
デザイナーとか、もうピッタリすぎる職業であり。
んで。注目したいのは、
牽牛星!
牽牛星!
牽牛星!
車騎星!
そして
玉堂星!
って・・なんかこう・
「お国のためには命捧げます!」
的気迫が感じられる命式。
あの独特の市松模様にこだわるところは
「こうあるべきなんです!」の牽牛星らしいな。
他のエンブレムはカラフルな感じで、
「媚びてないけどちょっと媚びてます。てへぺろ」
と言っているようであったが(個人の感想です)
この「媚びません!」
まっすぐ一本!というところが
特権意識が高い といわれる牽牛星×3個らしい、と。
そう思うわけだ。
ところで 野老氏、申酉天中殺
なんですね!
「え~。天中殺のときって、何か悪いことが起こるんぢゃ
ないんですか=?」
と 教育実習にきた先生に ねちねち いう感じで詰めたくなるわけですが。
はい。ここでさっき その教育実習生がパワポで一生懸命作った図を観てみましょう。
まるで数学か物理のテキストの図のようですね!
でも違いいます。
これは、「天中殺」を図解したものです!
天中殺ではないとき、つまり上図では 円柱の中にいるときは
「上昇」「下降」にちゃんとストッパーがかかっておりまして、
自分の持っている宿命からはみ出すことがないわけですね。
ところが、天中殺の時期になると、その「円柱」が一時的に
なくなってしまう!
だから、もう、運勢はアップしたりダウンしたりで大騒ぎさ!
そういう「大騒ぎさ!」のときに、さらに「大騒ぎ!」なことは
(例えば、結婚とか転職とか起業とか引っ越しとか新築とか)
しないほうがいいよね?ね?
というのが天中殺であります。
また、「円柱」から出ているときつまり「天中殺」のときは
「(^O^)/はーい!私が!
私がやります!私が!」
という自己主張すると裏目に出るけど、粛々と流れに身を任せる
のであればなんら禍はない、といいます。
「賄賂をばらまいて・・うっししし、これで公式エンブレムは
俺のもの~~♪」
ということをしていないわけなのでなんら問題なし。
だただ下馬評では一番低く、新聞にも
「一番人気がないのが公式エンブレムになっちゃったよ!おい!」
的な書かれ方をされたのがちょいと天中殺風味ではあるけれども、
そういう「まさかないだろう」から一気に逆転「公式!決定!」というのも
運勢乱高下@天中殺 なわけです。
今回、野老氏の場合は「大きく陽転」したタイプであるとみてよいのでは。
うん。そう観るしかない!(←自棄にはっているわけではありません・・・)
そもそも、天中殺が廻っていても、その年の星の影響はすんごく受けます。
たとえば、小雪とスザンヌはどちらも寅卯天中殺でしたが、どちらも結婚運が
きていたので、天中殺といえでもやはりどちらもゴールin!
(「結果」は大きく異なりましたが・・・)
今季、野老氏には天中殺ではあるけれども 禄存星+天貴星 という
もう人気をぐぐぐ~~っ引き寄せるスターの星が廻ってきています。
これは、お金の星でもあるので、これを機会にお金はどど~~っと入って
くると思われます。
しかも、陰占でみたら、氏は「財運あります。ものすごく」という並びがあるので。
ところで。
「同じ天中殺どうしはひきあう」と申します。
・安倍首相→申酉天中殺
・日本国憲法→申酉天中殺
(「交付日」「施行日」どちらで観ても)
・野老朝雄氏→申酉天中殺
「2020年!日本で
オリンピックだよ! ということが
今年 ちゃんと決まったよ!エンブレムとか!」
という。。。申酉天中殺を持つ国の慶事を、申酉天中殺の年に
申酉天中殺の人たちが決めていく・・というのがこう・・なんというか・・
偶然の一致だよ!
で済ませていいものかどうか。
3つの袋の中にそれぞれ6色の玉が入っていて同時に取り出したときに
同じ色が揃う確率は・・?
6×6×6・・・でいいのか・・?
順列は関係ないので、この計算でよいよな・・ブツブツ・・・
なにはともあれ。これからこのエンブレム、あちこちで目にする
ことになるわけですが。
わたしはそれを見るたびごとに
「申酉天中殺のひとの・・作品・・・が、申酉天中殺のときに決まったやつだ」
って思うんだろうなぁ・・職業病だなぁ・・・
フォ―チュリングサロン&スクールBeneko(びねこ)で開講している
算命学・手相・フォ―チュリング講座 の 体験講座を随時受け付けております!
(90分 2000円)
・タイトル→体験講座希望
・お名前 ・ご連絡先電話番号
・希望講座(算命学・手相・フォーチュリグン)
・希望日時→第三希望まで
をご記入のうえメールまはたお電話にてお申込みください。
1名さまから受けつけております。
お電話でのお申込みは・・・・
(092)715-5565
メールでのお申込みは・・・・
beneko★docomo.ne.jp
(★を@に変えてください)
お電話でのお問い合わせ・お申込みは・・・・
(092)715-5565
(※)24時間お申込みお電話受け付けております。
留守電話対応となります。
折り返しのご連絡がつくお電話番号を留守電に残してください。
40分(算命学)・・・5,000円~(10分延長毎に1000円プラスとなります)
DOCOMOかけ放題プラン対応のお電話であれば通話料は無料となります。
お申込みフォーム→こちらからお申込みください
====
=====
===
【美猫モバイル会員の募集】
(年会費無料)
お誕生日に鑑定メールが届く!その他、
特典盛り沢山!
詳細はこちら!→
====
=====
===