こんにちは。
東京 新宿・中野の石けん教室 しゅわしゅわしゃぼんの会の YUKI です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
 
 
今回は2016年の記事をアップデートしてお送りします♪
 
愛用しているかもみぃゆさんのモールド。
(透明石けんのエタノールでアクリルモールドを何個もひび割れさせている私、発売直後にこれだ!と思い買い求めました。今ではオレンジフラワーさんでも販売されていますね)
 
 
※上の写真ではマスキングテープを使っていますが販売元では推奨していません

エタノールに強いので、透明石けん作りには手放せません。

このモールドは組み立て式なので、
組み立てるときに隙間があると、大量にタネが漏れます。
(何度か経験済み^^;)

タネが漏れないように、私なりに注意している点を書いてみました。

普通の石鹸に使われている方も、漏れないように組み立てることは
とても大事なので、ぜひご覧ください♪

まず広げたところ。平らな状態です。


これを組み立てるとこんな風になります。


漏れるのはココ!!角のテープの貼り方が甘いとじゃんじゃん漏れてきます。
他の形も同様で、角の処理は本当に大事です。



ここからテープの貼り方です。

まずは横から貼っていくのですが、漏れやすい角の部分は、5ミリほどはみ出すようにテープをカットします。長すぎると、次の工程でうまくテープが折れません。


しっかりと貼ったら、向こう側に折りこみます
綺麗に折りにくい箇所ですが、ここが甘いと漏れるので、しっかりと。



マステは柔軟性があるので、折りこみやすいですが、
(私も一時期使っていましたが)販売元では推奨していないそうです。
はがれやすいテープでもあるので、はったらしっかりとおさえつけてね。

その後、両サイドのひらひらしている部分を折ります。

角の部分をさらに補強したいので、
一番下の部分に、コの字型にテープを貼ります。
コの字型に貼ったら、はみ出している部分を底に織り込みます。



羽の真ん中にテープを貼ります。
これで万が一漏れても、この部分が抑えてくれるので、被害は最小限にくいとめられます。


これで終了です。

角がポイントです。
あと、万が一漏れてもいいように、
ステンレスのバットの上などに置くようにしています。
 
ここまで読んでくださってありがとうございます!
 
 \ オンラインレッスン開催中 /

 

 

 

 newお客様の声→Click!

 ひらめき電球Instagram更新しています→Click!

 newFacebookはこちら→Click!

 ひらめき電球教室ホームページはこちら→Click!

    メール お問い合わせ・ご予約フォーム

 

ブログランキングに参加しています

素敵な石けんブログも、ここから沢山ご覧頂けます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへにほんブログ村