こんにちは!
中野区 東中野・中野坂上の石けん教室しゅわしゅわ しゃぼんの会
(一社)ハンドメイド石けん協会認定 シニアソーパーの YUKI です。
下の写真はオレンジジュース・・・ではありません。
こちらは、レッドパームオイルで作った、
リキッドソープの素を溶かした写真です。
天然のオレンジ色に癒されます
同じ素を溶かしているのですが、
左側は精製水、右側は水道水で溶かしています。
水道水にはミネラルが含まれているため、
石けんが少々濁ります。
(地域によってミネラルの含有量は異なります)
初心者の頃、このことを知らず、
どうして石けんの本では透明なのに、私のリキッドソープは
濁っているのだろう?と悩んでいました
基礎知識はとても大事ですね!
稀に、精製水で溶かしても濁ることがあります。
その対処法は次回のブログでご紹介します。
レッドパームには傷んだ肌に対する効能があると言われています。
キッチンソープや、手洗い用として活躍しています♪