こんばんは。
今日は久しぶりに暖かくて気持ちのよいお天気でしたね(*^^*)
今日は所用があり、奈良まで出かけてきました。
ランチにいただいた南インド料理専門店タリカロのカレー。
「君は本当に日本人か?」
と言われてしまう辛さ耐性なので、まったく問題ありません^^;
関西の南インド料理ではこちらが1番好きです(^^)
さて、勉強法コンサルティングのありがたいご感想をいただいたのでご紹介させていただきます。
◇大阪府 K.Mさま(中1)
先月はありがとうございました。
あれから1ヶ月、アドバイスいただいた朝の学習を続けています。
学習の習慣がついていない息子でしたが、
先生に今すぐにでも始められてしかもハードルが決して高くない、
少しがんばれば続けられることをアドバイスしてもらったので、
本人も無理なく着実に続けられています。
先日、インフルエンザにかかって数日寝込んでいたのですが、
朝の学習は布団の中でちょっとだけやっていたようです。
そして英語が聞き取れるようになってきたことが本人としてはすごく嬉しいようです。
本当にありがとうございました。
(以上、ご感想)
嬉しいご感想を誠にありがとうございます!
きちんとご自分で習慣化されて、素晴らしいです(*^^*)
脳は到底難しいと感じることには最初から拒否反応を示します。
だけどもうちょっと頑張れば届きそうなことには
やってみようかなとチャレンジする気持ちが生まれ、
実践に移しやすくなります。
楽勝というよりは、ちょっと頑張ってみたらできる、というのが脳がやる気になるポイントです♪
そんな、脳をやる気にさせるやり方をコンサルティングではお伝えしております(^^)

