こんばんは。

皆さまは、ずっと前に聞いてたのに、今でもよく覚えていて口ずさめる歌はありませんか?

先日、夫婦で話していて、急にNHKのみんなの歌で放送されていた

「赤鬼と青鬼のタンゴ」

という歌を20年以上ぶりに思い出しました。
{EEE544C7-8709-4E88-B277-AA1897E6D214:01}


しかも尾藤イサオが歌ってたなんて、これも今になって知りました。

尾藤イサオは、私の中で夜もヒッパレで歌っているイメージでしたので^^;



20年以上ずっと存在を忘れていたのに、ちゃんと覚えていて歌えました。

だけど、メロディなしで歌詞だけで思い出そうとすると、なかなか出てきません。

メロディと歌詞がセットだから思い出せたんですね♪

ここに勉強にも役立つヒントがあります。


私は中学からMr.Childrenが大好きなのですが、古文の活用などは好きなミスチルの歌を替え歌にして覚えてました♪


”シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~”
という曲があるのですが、
古文の動詞の変格活用
(カ行変格活用、サ行変格活用、ナ行変格活用、ラ行変格活用)
を、サビの部分に当てはめて覚えてました。


昔から語呂合わせにはいろんな歌が使われています。

中国の歴代王朝をアルプス一万尺のメロディ乗せた替え歌は有名ですよね。

古文の活用など、機械的に覚えることに関しては、特にメロディにのせて覚える方法は効力を発します!

すでにある語呂合わせの歌でもいいし、自分がしっくり覚えやすいものならなんでもO.K.です。

ただ、私は自分の好きな曲に自分で歌詞を当てはめて作るほうが忘れにくいし、何より好きな曲なので、勉強してても嫌にならないのでそうしていました(^^)

勉強に対するハードルをいかに下げるか、ということが勉強を長く続けるコツです。

そして、メロディとセットで覚えるから早く記憶できるし、一度覚えるとなかなか忘れにくいです。

ぜひ、ご自分の好きな曲や、覚えやすい曲で試してみてくださいね(^^)


◼︎お知らせ
教科指導の生徒さんを追加で2名様、募集しております。