冒険という名の散策に出掛けて見ました♪ | 9月の龍桜月のブログ

9月の龍桜月のブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます♪\(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)/

突然ですが、
では、皆様もご一緒に♪(笑)
なんだか、このブログの出だし。久しぶりですね\(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)あははは。←笑いで誤魔化すのはいつもです(笑)🙇


では、さんはい!!
『海は広いな大きいなぁ〜

行ってみたいなぁ、よその街🏘(笑)』

←いやいや、国だよ!!国\(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)あははは。
 

なんだろうなぁ⁉海🚢の歌を聞いたら♫9月さんはこの曲のローテーションになっちゃった♪(笑)

そうそう、
こちらの街🏘に来たら…

『冒険に出たいなぁ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧』

あっ、違った散策、そう『散策』に行きたいなぁと思っていた9月さん(笑)


なんかベランダにある自然豊かな花壇もあるのですが、

その他にも本当に自然のパラダイスな所に来たのだなぁとこの間改めて思っていましてください。


実はね…

歩いてすぐそこに。乗馬を習う施設があったのですよ(笑)🐴←凄くない⁉(笑)

ちなみに、
流石の9月さんもお馬さんには乗れませんが(笑)(笑)←でしょうね\(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

これねぇ…
ここ見に来る時にここの話になった時に。

『自然が豊かなんですよ〜』
 
とお話をしてもらっている中で。9月さんはと言うと…

乗馬🐴…ピコーン💡(ひらめきの音)(笑)

(゚д゚)!これはもしかして…
『白い白馬に乗った…
……
………


丁髷のお方が…
青き海と砂場を颯爽に走り抜けるあの光景が見えるのか(✽ ゚д゚ ✽)』
9月さん、時代劇の見すぎですよ\(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)(笑)「ちなみにこちらの場面は、暴れん坊将軍さんのオープニングの画像のひとコマなのですが!!(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+」

まったく隙があると歴史の話でブログの前置きをやたらと長くしたがる9月です♪(笑)


そうそう、
散策のお話でしたね。

こちらに来てから、来る前から(;´∀`)日々難しい巻物📜(書類)とにらめっこな9月さん。右手でペン🖊を持ち、左で紙を持ち、後ろの手でスマホ持ちながら電話をかける…

あれれ⁉なんか手✋ひとつ多くない(笑)(笑)

流石に📜はテーブルの上に置いて←\(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)でしょうねぇ…

まぁ、解りにくいのですが(笑)
そんな、感じな事をしている事が多くて(;´∀`)
∧∧
\(ΦωΦ)/その時は部屋でそんな事をしていたので、目の前にはベランダが、そしてそこには『あの花壇』がある〜♪♪♪

と、📜を放り投げて(笑) 
いやいや、テーブルにそっと📜置いて(笑)そっとね!!
 
ベランダさぁ、出ださぁ!!ついでに冒険という名の散策にも行け行けGoGoして来ました。

\(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)/やっほいー!!

そうしたはねぇ…

一応目的地があって、そこを目指して地図見てるのに…


『道に迷う』9月さん(;´∀`)←でしょうねぇ\(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

近くでお掃除なされていたご婦人の方に道をお伺いした所。

神社の先だと教えて頂いて。

『神社』行ってみようと思いまして。

最近9月さん神社好きです♪

前に行かせて頂いた神社さんは地元の神社でして、七五三の7歳の時にもお参りに行った小さな時から仲良しな神社さんなのですが。

実は昨日父の誕生日でして。『おめでとう🎉』\(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)/

引っ越しの作業をしている時にアルバムを整頓していたら、

丁度7歳の9月さんと父との2人の写真📷が出て来まして。
∧∧
\(ΦωΦ)/う〜ん⁉9月さんもやっぱりちゃんと大きくなっているんだなぁと思ったりしちゃって(笑)



本当に母にも父にも感謝だなぁと。

アルバムの色々な写真を1枚ずつ見ながら…

心からそう思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠


そして、こちらは。こちらは初めましてですね🙇

お参りをさせて頂いてから、ずっと気になっていました!!




こちらの大きな大きな欅の木🌳御神木ですかね!!

ジブリのトトロの中に出てくる木🌳見たい〜!!凄い〜!!凄い〜!!
←ここ神社から落ち着いてください。

ドオドオ🐴\(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)そうだね(笑)


凄く大きな木🌳さんで根元から写真を撮らせて頂いたら、上の方まで撮ることが出来ないくらい本当に立派木だなぁと(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

しばしそこでずっと眺めてしまいました〜♪

そうしたらね。
御神木にいる可愛らしい鳥🐦さんにも出会えましてෆ⁠


うん。神様いらっしゃるなぁと思いました😊


そうそう。目的地にも無事に到着出来まして!!

帰ってきてからは…
花壇の草むしりをしちゃいました。

自然、木、土、癒やしだなぁ〜とそうとう9月さん追い詰められていたのかなぁと…(笑)(笑)

でも、実はこんな植物大好きな9月さんは一時期植物を嫌いになったことがあるんですよ。

それは、植物に触れないというか長時間触っているとアレルギーというか。手が荒れてしまうんです。

そうすると全く植物の作業をする事が出来なくかってしまうくらいのアレルギーで。

今は大分平気になってきて良かったです😊

でも、学生の時から花の事も勉強していましたし。なんでこんなにも植物大好きなのに…と本気で悩んでいた時があったんですよね。
 
でも、それが丁度大好きなラジオ📻を聴いていて。

何度も何度も勇気をもらったんです♪

📻も聞こえてくる声も音楽♫も本当に本当にひとつずっとが『諦めないことを〜♪』を9月さんの心に届けてくれて。

前に進んでいこうという力を進化していこうという力をくれて。

本当に何度勇気をもらったか。本当に本当にありがとうございます♪

なんだろう。📻聞いていて。そして、雪桜🌸の素敵な素敵なお話をブログで拝見させて頂きまして。


あまり、この植物の話をしたことないんですが、書いて見たくなりまして。

それと、これからやることがまだやったことのない新しい事だからかなぁ。進化ですね♪

よし(๑•̀ㅂ•́)و✧花壇も。


Before 




Aftaです。


そして、大好きな太陽の花のひまわり🌻の種用意してたりしちゃってね〜♪ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ←えっ⁉早い⁉


ふふふっ😺

まだまだ、この一週間の中でも乗り越えなければならないおおきなお山が沢山ですが。

ラジオ📻を聴いて、声を聞いて、音楽を聴いて乗り越えられます♪

本当にずっと大好きです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

そうとう、
この一週間と言いますと。今年は暖冬と言われていますが!!また冬将軍が『やっほー』とやって来そうな天気予報を見ました。

←いやいや、将軍様流石に「やっほー」とは言わないだろう\(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)(笑)(笑)

皆様、3月ではありますが本当にお体にくれぐれもお気を付けてお過ごしくださいね!!🙇

春ももうすぐですね〜♪❀虹🌈本当に本当に楽しみです。





お空はいつも大切な人と繋がっているから(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
では、また9月さんのブログ見てくださいね♪


じゃんけん!!





『パー✋』

ふふふふふっ♪\(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)/