最近はホント寒くて、ジムに行くのに躊躇します。行ってしまえば普段通り楽しくトレーニング出来るのですが。
ジムに到着すると意外なほど人が多いです。寒さに打ち勝った人たちなのでしょうね。
<01月19日のトレーニング>
1.大腿四頭筋
■スクワット
60kg × 8回(ウォームアップ1)
80kg × 8回(ウォームアップ2)
100kg × 5回(ウォームアップ3)
110kg × 5回(ウォームアップ3)
110kg × 8回(メイン1)
110kg × 8回(メイン2)
ベンチプレス台が混んでいたのでスクワットから始めました。ウォームアップの時は重く感じましたが、メインセットでは一転軽く感じました。技術面で気づいたことがあったのが収穫。
2.胸
■ベンチプレス
60kg × 10回(ウォームアップ1)
80kg × 8回(ウォームアップ2)
100kg × 5回(ウォームアップ3)
112.5kg × 6回(メイン1)
112.5kg × 8回(メイン2)
ベンチプレスを2種目目に持ってきたのは失敗。インターバルでは取れない疲れが出てしまい、メインセット1セット目では8回クリアならず。
ただし、メインセット2セット目でリカバリーして8回クリア。混んでいてもベンチプレスの前には種目を入れないほうが無難です。
3.肩
■マシンショルダープレス
35kg × 30回
50kg × 20回
4.背中
■プルダウン
120ポンド × 20回
160ポンド × 16回
5.腹部
■シットアップ(3段目)
23回 × 3セット
6.下背部
■バックエクステンション(3段目)
33回 × 3セット
7.背中
■トップサイドデッドリフト
60kg × 20回
70kg × 20回
80kg × 20回
今はジムでのトレーニングが週1程度なので、デッドリフトを取り入れました。ただし、床から引くのではなく、膝上スタートのデッドリフト。ぎっくり腰を避けるための選択ですが、背中の筋肉密度を高めていきたいですね。
訪問頂きありがとうございました
1日1回、応援のクリックをポチッ、ポチッと2つお願い致します。より良い記事を書いていきます!

フィットネス ブログランキングへ
にほんブログ村
ベンチプレスならマーシャルワールド



クリックするとトップページに移動
(ブログのおすすめ記事があります。)
ジムに到着すると意外なほど人が多いです。寒さに打ち勝った人たちなのでしょうね。
<01月19日のトレーニング>
1.大腿四頭筋
■スクワット
60kg × 8回(ウォームアップ1)
80kg × 8回(ウォームアップ2)
100kg × 5回(ウォームアップ3)
110kg × 5回(ウォームアップ3)
110kg × 8回(メイン1)
110kg × 8回(メイン2)
ベンチプレス台が混んでいたのでスクワットから始めました。ウォームアップの時は重く感じましたが、メインセットでは一転軽く感じました。技術面で気づいたことがあったのが収穫。
2.胸
■ベンチプレス
60kg × 10回(ウォームアップ1)
80kg × 8回(ウォームアップ2)
100kg × 5回(ウォームアップ3)
112.5kg × 6回(メイン1)
112.5kg × 8回(メイン2)
ベンチプレスを2種目目に持ってきたのは失敗。インターバルでは取れない疲れが出てしまい、メインセット1セット目では8回クリアならず。
ただし、メインセット2セット目でリカバリーして8回クリア。混んでいてもベンチプレスの前には種目を入れないほうが無難です。
3.肩
■マシンショルダープレス
35kg × 30回
50kg × 20回
4.背中
■プルダウン
120ポンド × 20回
160ポンド × 16回
5.腹部
■シットアップ(3段目)
23回 × 3セット
6.下背部
■バックエクステンション(3段目)
33回 × 3セット
7.背中
■トップサイドデッドリフト
60kg × 20回
70kg × 20回
80kg × 20回
今はジムでのトレーニングが週1程度なので、デッドリフトを取り入れました。ただし、床から引くのではなく、膝上スタートのデッドリフト。ぎっくり腰を避けるための選択ですが、背中の筋肉密度を高めていきたいですね。
訪問頂きありがとうございました



フィットネス ブログランキングへ

にほんブログ村


ベンチプレス 基礎から実践―ベンチプレスが誰よりも強くなる〈vol.1〉 (ベンチプレスが誰よりも強くなる! vol. 1)
posted with amazlet at 12.01.19
東坂 康司
体育とスポーツ出版社
売り上げランキング: 195098
体育とスポーツ出版社
売り上げランキング: 195098
ベンチプレス フォームと補助種目―ベンチプレスが誰よりも強くなる〈vol.2〉 (ベンチプレスが誰よりも強くなる! vol. 2)
posted with amazlet at 12.11.14
東坂 康司
体育とスポーツ出版社
売り上げランキング: 59407
体育とスポーツ出版社
売り上げランキング: 59407


