サンプル
昨日4月14日(土)はお休みを頂き、ありがとうございました。
イギリスに行く前に知り合い、イギリスでも1年ほどロンドンで一緒だった妹のように大切な友人の結婚式に御呼ばれし、行ってまいりました。結婚式っていいですね~。10回以上は感動して泣きました(笑)。もう、挙式の賛美歌唄いながら泣いて(賛美歌っていいですね)、神父さんの言葉に号泣。ガチガチに緊張してウェディングドレスを着た友人を見て泣き。。。。って状態が、披露宴が終わった20時まで続き感極まりました。
ま、泣いている時意外は友人達と、大笑いして食べて飲んで、挙式から披露宴の時間が2時間ほど空いていたので『松尾芭蕉庵』に行って”古池”をみたりと、充実した一日でした。
本日は嵌りに嵌っている『ベランダ園芸』。土をいじって、草花の成長を確認し肥料を与えたり、苗をプランターに植え替えたりかなり楽しい時間です。ベランダで太陽に当たりながら、息子とその友人がぎゃーぎゃー遊んでいるのを見ながら綺麗な花たちに囲まれて心が和みます。
”花”には数年前までちっとも興味を持ったことがなく、若い時に男の人から花束を贈ってもらった時、思わず『なんで花なの~?』と露骨に喜ばなかった事があった程(笑)。あの頃の私はなんて荒んだ心を持っていたんでしょう!反省です。今は花を見ればカリカリした気分もおおらかに変わりますし、天気に左右されながらも日に日に育っている過程は楽しいですし、本当に自然が生み出す”美”はなんと素晴らしいのでしょう。
さて、仕事の方はお客様の靴を作りつつ、サンプルシューズを作成しているのですが、サンプルは作っても作ってもなんだか気に入らなくて、何度もやり直してちっとも出来上がりません。サンプルはこちらからの”提案”であるので、注文靴より制約がなく『自由』に作れるので楽しいはずなのですが、『自由』な分難しい。テーマなどを決めてデザインするのでもなく、神からのお告げがあるわけでもなく(笑)、メモ魔なので、仕事中でも電車の中でも家でくつろいでいる時にも、アイデアが浮かぶと描きとめておいたデザインの走り書きが沢山あるのですが、今の気分とその当時の気分と違うのか、ちっともピンと来ない。まだ『自分』を確立できていないのだな~と青二才の自分を情けなく思ったり。。。。でも、妥協なんてしたくはないので、無駄な時間だとは思わずに、何度失敗しても、気に入るものが出来るまでがんばろう!必ず努力は報われる日が来ますものね。