アメリカハンゲショウ(亜米利加半夏生) | 猫ぴ

猫ぴ

beltlaard
猫ぴ(=^・^=)




心の居場所

ホームページトップ

ハーブメニュー

花と緑の小さな図鑑INDEX











ハンゲショウ(半夏生)

【英名】Chinese lizard's tail/lizard's tail

【学名】Saururus chinensis

花穂

花穂

ドクダミ科/ハンゲショウ属/多年草

開花時期 6~9月頃

別名:サンパクソウ(三白草)/カタシログサ(片白草)

本来は湿地に生息する野草。

上の方の葉が白くなる。
葉が白くなっていく色の変化を楽しむ。

葉の形/ハート形

花穂/ 細長いアーチ状

切り花の花材に用いられる。



アメリカハンゲショウ(亜米利加半夏生)

【英名】water dragon

【学名】Saururus cernuus

ドクダミ科/ハンゲショウ属/多年草





心の居場所

ホームページトップ

ハーブメニュー

花と緑の小さな図鑑INDEX