コチョウラン(胡蝶蘭) | 猫ぴ

猫ぴ

beltlaard
猫ぴ(=^・^=)




FlowerKitchenJIYUGAOKA



ハーブメニュー   花と緑の小さな図鑑 50 音 I N D E X

My Selfとっぷページ  


コチョウラン(胡蝶蘭)

【英名】phalaenopsis/moth orchid

【学名】Phalaenopsis aphrodite

別名:ファレノプシス/モスオーキッド

ラン科/コチョウラン属/多年草

開花時期 周年

高価な鉢物植物として有名。

シンビジウム、カトレア、デンドロビウムなどと同じ洋ランの仲間。

夏は直射日光を避け、明るい室内で管理。

冬は温室などで18~20度を保つ。






《コチョウランの仲間》

●アマビリス

【英名】amabilis orchid/moon orchid

【学名】Phalaenopsis amabilis

ラン科/コチョウラン属/多年草

種小名の『アマビリス(amabilis)』は愛らしいと意味。

白い花が咲くコチョウラン属の原種のひとつ。

交配種の白花の親として使われるようです。



●シレリアナ

【英名】moth orchid/pink moth orchid

【学名】Phalaenopsis schilleriana

別名:シレリアーナ

ラン科/コチョウラン属/多年草



ピンク花のコチョウラン属の原種のひとつ。

種小名の片仮名読みが花の名前。




ハーブメニュー   花と緑の小さな図鑑 50 音 I N D E X



My Selfとっぷページ  



バラ専門店 ザ・ローズショップ

ハーブピーリング