アップが遅くなりました。

毎週日曜日にアップしている先週の絵日記です。

1週間を1ページにコツコツ描いていくスタイルで、2021年1月から始めて177週目になりました。

 

先週も赤い(笑)

 

風で落ちた葉っぱやご近所さんの青い花、オレンジのユリ、謎の蔓植物。

 

いただきものの日東紅茶のパッケージ、レモ缶ひろしま牡蠣、森永の塩キャラメル。

 

ゆっくり水彩を描く時間はないけれど、絵日記はすぐに描けるので続けています。

 

紙:マルマン アートスパイラルF2 saizu

絵の具:シュミンケホラダム セヌリエ(赤はセヌリエがきれいなの)

筆:ホルベインパラリセーブル6号

 

日曜日は先週の絵日記なのですが、実は昨日、久しぶりに水彩クラブに参加しました。

 

楽しかったので、まだ描きかけですが見てくださいね。

 

島根県立美術館の駐車場の休憩所?から向かいのおうちを見たところです。

 

この場所を決めた先生の意図はこの瓦屋根のおうちが少し古く良い感じだそうで、どう切り取るかが面白いということでした。

車や駐車場の設備は省いて自然の中の家という感じがいいね、ということなのですが、私は車も描いちゃいました。

 

車も苦手なので(得意なものが少ない)かなり変(笑)

しかも途中で車いなくなるし(笑)

 

苦手だけれど、描けるようになるときっと楽しいですよね。

 

ちょうど影を入れたところで時間切れ。

せっかくだからと思って、線画を3枚も描いたら、色をつける時間がなくてここで終了でした。

 

このクラブ、現在メンバーは8人。

男性3人、女性5人。

年齢はやや高めで、私が最年少です。

 

先生は、元中学の美術の先生で、水彩も油彩も書も陶芸もできて、本職はグラフィックデザイナーというすごい方。

 

でもクラブで先生の指導を仰ぐというより、思い思いに描き、それを先生がちょっとアドバイスしてくださるというスタイルで、とても気楽です。

 

毎月1回、春秋は外でスケッチをするスケッチ遠足(雨なら中止)

夏冬は公民館で先生が用意してくださったものを描いたり、自分で用意したものを描いたり。

 

コロナ前までは2月に美術館巡りの旅行にも行っていました。

来年は久しぶりに旅行しそう。

 

このクラブがスタートしてからもう10年くらい(もっとかも!)

最初はメンバーが多かったのですが、だんだんと少なくなり、昨年2人参加されて今8人。

 

なかなかタイミングが合わなくて参加できないときも多いのですが、楽しんでいます。

 

 

紙:ホワイトアイビス サムホール

絵の具:シュミンケホラダム

筆:ホルベイン パラリセーブル 10号

 

 

毎週日曜日は先週の大きなひとこま絵日記です。

1週間を1ページにコツコツ描いていくスタイルで、2021年1月から始めて176週目になりました。

 

 

なんか赤い(笑)

 

食べなかったのですがいちごのパフェがすてきで、描いてみたくなりました。

実物はもっと上の部分が大きくて迫力があったのですが、ちょっと小さくなってしまいました。

そこでもう1回描いちゃった、というわけ。

 

群馬お土産。渋川飯塚ファームのハーブティ。

ドライいちごが良い感じで、描きたくなりました。

 

それから、やはりいただきもののロシアケーキ。

ロシアケーキは温かみがあり、好きなんです。

 

それから謎の花2つ。

 

一つは椿の花に似ていますが、葉っぱが違います。

ペンで隠れていますが、青い花はおしべがくるっと長くて、かわいいの。

 

Wedgwoodのワイルドストロベリーの50周年記念の子ども向けのワイルドストロベリーのマグ。

持ってはいませんが、気分だったので描きました。

 

木次牛乳のミルクプリン。

いわゆるプリンではなく、牛乳のゼリーです。

おいしい牛乳ですので、ゼリーもおいしい。

 

ということで、1週間、楽しく描きました。

 

紙:マルマン アートスパイラル F2 サイズ

絵の具:セヌリエ シュミンケホラダム

筆:ホルベイン パラリセーブル 6号

 

 

先日、ミューズさんのてのひらペーパーを手に入れました。

 

名前の通り、手のひらに乗るくらいのサイズの水彩紙です。

ホワイトワトソンとランプライトの2種類あり、どちらも300g。

 

ランプライトの丸で水彩色鉛筆で描いてみました。

 

モデルを見ずに描いたのでトマトが変(笑)

でもヨシとして。

 

楽しいな!これ。

すごく楽しい。

 

次は四角で描いてみよう。

 

紙:ミューズ てのひらペーパー ランプライト 丸

絵の具:水彩色鉛筆いろいろ

筆:ホルベイン パラリセーブル 6号

毎週日曜日は先週の大きなひとこま絵日記です。

1週間を1ページにコツコツ描いていくスタイルで、2021年1月から始めて175週目になりました。

 

 

駒込のプッチーのサラダ。

サラダだけでなく、パスタもピッツァもいただきました。

1年ぶり~。大好きなのに、こんなに長らく空いちゃった。

 

おやつのあいすまんじゅう。

大好きなんです、これも。

あんこ好き、アイスクリーム好きにとっては理想の食べ物です。

 

こちらも久しぶりに買った紀文のはんぺんとレディボーデン。

子どものころは一人で全部食べたかったなぁ。

 

植物は散歩途中で見つけたハマヒルガオとナスタチウム、ドクダミの花。

 

というわけで、先週も楽しく描きました!

 

紙:マルマン アートスパイラル F2

絵の具:シュミンケホラダム

筆:ホルベイン パラリセーブルF4

 

 

かまわぬのカタログ?にたくさんすてきな文様を見つけました。

しかもとてもシンプル。

 

これならちゃちゃっと真似して描けるかしら?

 

蛍光灯、黄色い(笑)

 

紙はアルシュの粗目です。

こういう練習に使うのはもったいない気がしますが、これ、もう5年くらい前に買ったもの。

このまま使わずにだめにする方がもっともったいないので、使うことにしました。

 

筆は、なんとラファエル8383 の8号。

 

ヒョンなことから買うことになってしまったので、これも使わねば。

使わずに終わる方がはるかにもったいない。

 

筆で塗る、より筆で描く感覚を身につけたいので、使います。

でも、ちょっと胸が痛みます。

 

ということで、とんでもなくハイクオリティの画材ばかりです。

 

紙:アルシュ 粗目 ポストカードサイズ

絵の具:シュミンケホラダム

筆:ラファエル 8383 8号

先日のバラのアーチが楽しくて、

また1枚描いてみました。

 

今度はゼラニウム。

 

鮮やかなオレンジを作りたくて、

クサカベのパッションオレンジにセヌリエレッドを混ぜてみました。

 

どうかなぁ?

 

それから、青はゼッキです。

これはイタリアの絵の具だそうで、7年くらい前に買ったもの。

 

よくわからないのですが、不透明かな?

 

 

紙:コットマン 中目

絵の具:クサカベパッションオレンジ セヌリエ ゼッキのコバルトブルー

筆:ホルベインパラリセーブル F4

毎週日曜日は先週の大きなひとこま絵日記です。

1週間を1ページにコツコツ描いていくスタイルで、2021年1月から始めて173週目になりました。

 

 

お昼ご飯のちらし寿司。

ちまちま描くの楽しい。

 

バラの季節、原種系のバラに心惹かれます。

 

ホタルブクロ、ベビーコーン、タチアオイ、季節が夏に移り変わってきました。

 

巣鴨の福島家のわらび餅。

きなこと黒蜜の組み合わせを考えた人、天才!

 

毎日、気になったものを描くので、意図せず同じ色が続くことがあります。

 

今回はピンクだったみたいです。

 

紙:マルマンアートスパイラル F2サイズ

絵の具:シュミンケホラダム

筆:ホルベイン パラリセーブル 4号

忙しいけれど、何かちょっと手を動かしたくて描きました。

先日松江でバラをいただたお宅のバラのアーチです。

ほんとにさかさかと数分で描いたのですが、楽しかった~。

 

紙:コットマン 中目 ポストカードサイズ

絵の具:全部セヌリエ

    セヌリエレッド、セヌリエイエローライト、シネリアスブルー、プルシャンブルー

筆:ホルベイン パラリセーブル 4号

 

毎週日曜日は先週の大きなひとこま絵日記です。

1週間を1ページにコツコツ描いていくスタイルで、2021年1月から始めて173週目になりました。

 

道の隙間で花を咲かせていたマリーゴールド。

小さくても立派なお花。

 

近くの住宅街を歩いていて見つけたバラのおうち(と勝手に名付けました)

とてもきれいなバラのアーチをお持ちで、お手入れをされていた方に写真を撮らせて欲しいとお願いしたら、快くOKしてくださったばかりか、バラを切ってくださいました。

 

赤は華やか、ピンクは良い香り。

ありがとうございます!

 

お世話になっているカフェでいただいたフレンチパピロ。

子どものころから見知っているけれど、名前は初めて知りました。

ゴシック調の文字がすてきで描きたくなりました。

 

京都土産の金の消しゴム。

古梅園で買われたそうですが、消しゴムは開明製でした。

おめでたそうな消しゴム、ありがとうございます。

 

出雲の和菓子屋さん福泉堂さんの塩豆大福。

とってもおいしくて2個食べたいくらい。

 

バラと同じく楽しんでいるクレマチス。

最近は八重のクレマチスもあるんですね。けど描いたのはシックな色のクレマチス。

 

そしてニゲラ。

今年はご近所で見かけないと思っていたら、やっぱりありました。

このお花の青い色、好きだなぁ。

 

というわけで、先週も楽しく描きました!

 

紙:マルマン アートスパイラル F2 サイズ

絵の具:シュミンケホラダム セヌリエ

筆:ホルベイン パラリセーブル 6号