長持ちするカットの秘訣は
骨格調整や癖を見極めるのはもちろんですし、
それは
今時の美容師さんなら取り入れている事かと思います。
基本的には
柔らかく切り終えていくことかと思っております。
硬いタッチでカットをすると、伸びてきても馴染みが悪いです。
時折、「スキハサミを使いません」と、推奨されている美容師さんも多いですが、
私たちも一時期そのような取り組みをしていた中で、
必要な箇所には適切な道具を使うべきだなと、今は考えております。
スキバサミを使わないブームみたいなのがありましたが…
今では古い考えかなとは感じております。
柔らかいタッチにする為に
道具の使い道を模索すること。
そう考えると、現代の技術の進化に伴い、
形の崩れにくいカットを施すのは当然の技術かと思いますし、
皆様からの声や、数ヶ月毎の状態を追いかけていく事によって、技術レベルも成長していけたのかなとも思っております。
その上で思う
「長持ちカットの秘訣」とは
皆様の家で再現する事が可能な
無理のないヘアスタイルを作る事。
そして、
皆様に少しずつ、家でのスタイリングテクニックを伝授していく事。
この事を心がけていく事で
皆様の美容スキルも上がり、
カットの良さがいっそう引き立つかと思います(^^)
美容師側のお伝えの仕方次第で、皆様が家で再現できる力を身につけるはずかと思いますので、
二人三脚でいつまでも美しく、周りに差をつけるヘアスタイルを楽しめることに繋がるかと思いますし、
美のスキルを積み重ねていく事はとても楽しい事のように思いますから
心もワクワクする事につながれらと思います❣️
2025年、皆様との出会いで
皆様が自分史上最高のヘアスタイルに出会える事に貢献できたらと思います!
—————————————————————
—————————————————————