昨日はちょっとシティに行く用事があったので、ついでにチャイナタウンでランチ。
亮亭でラーメン🍜
ラーメンの味で言うと姫路の方が好きなんやけど、姫路は週末ランチ営業してないからなかなか行けないのよね〜
2人共ラーメンセットにしてサイドに餃子と唐揚げ。
この餃子味は美味しかったけど焼きが甘いというかなんというか…グニュグニュしてるし中がぬるかった…。
唐揚げはシャンさんのチョイスでスパイシーなのにしたせいで辛過ぎて私は1つ食べてギブアップ
シャンさんはラーメンもスパイシー
私はねぎ味噌とんこつ。
唐揚げが辛過ぎて口がボケちゃってラーメンの味がよく分からんくなっちゃった…
スープの量もうちょっと増やしてくれた方が食べやすい気がする〜。
でもものすごいお腹膨れた
チャイナタウンにいたのでついでにリトル東京とKawaiiをチラ見
UFO焼きそばあったーーーー
つわりの時UFOが食べたくて食べたくて…笑
でもその時は一平ちゃんしかなかったから一平ちゃんで妥協したんやけどな〜んかやっぱ違うんねんな〜って思ってたんよね。
もうちょっと早く仕入れて欲しかったな…笑
大盛りである必要はなかったけど大盛りしか売ってなかったからしゃ〜ない
あとキャラメルコーン買おう〜
と手を伸ばすとすぐ隣にミルキー味が
く〜〜〜〜〜
普通味かミルキー味か選べない〜
から両方買う〜笑
キャラメルコーンミルキー味以外にも普通のミルキーも売ってたんやけどさ
左側のペコちゃんの顔なんか怖ない
上から獲物を見下ろしながら舌舐めずりしてるみたいな…
なんか豚鼻やし…笑
なんなんやろこの違い…
気を取り直してシティに出向いた1番の目的を果たすべくランドルモールへ移動…
が…
早々に不発に終わったのでさっさと帰宅…
シティから家までの道中にコストコがあるので、丁度トイレットペーパーなくなるし〜と寄り道を提案。
しぶるシャンさん(←買い物大嫌い)を説得してコストコへ。
「トイレットペーパー買うだけだからカート🛒はいらないよ」
分かったよ、うるせ〜なぁ〜
んで、結局トイレットペーパー以外もちょっと買ったけどね 笑
私のお腹が写真に写り込んでた↑
このsweet potato sticksって…早い話しが干し芋やーん
中が小袋になってて
食べ切りサイズ。
日本の干し芋みたいに粉ふいてないけど
まいう〜
芋栗南京好きの私にはおやつに丁度いいです。
ホンマに芋を乾燥させただけで砂糖や添加物はなし。
原材料=芋100%
コストコっていつもある長年のロングセラーみたいな商品もある反面、1回こっきりで2度と出会えない商品も多々あるから、この干し芋レギュラー商品になって欲しい〜
紀文の有機お豆さんもカムバックして欲しい〜笑
そんな土曜日でした。