昨日の夕飯後、お泊まりに来ているお友達とクッキー🍪を焼きたいと言い出した娘ちゃん。

しかも

「全部自分達だけでやりたいビックリマーク

と、大口たたいたので

全部自分達だけでやるってのは作った後の食器洗い、キッチンの掃除も含むんやではてなマーク真夜中に私にキッチン掃除させるなよはてなマーク真顔

と、言うと

「分かってますぅ〜真顔

って事でチョコチップクッキー🍪を作る事に。

私はリビングで携帯いじりながらキッチンでわちゃわちゃやってる2人の会話聞いてたんやけどめっちゃオモロかった笑い泣き

「3 /(スラッシュ)4って何!?

3/4が分からんのか!?

「バター100gってどんぐらいはてなマークこの塊1個はてなマーク

その塊は500gビックリマーク

「オーブン375度にセットビックリマークえっ、このオーブン250度までしかないんだけど!?

375度ってそれ摂氏やなくて華氏やろビックリマーク

と、心の中でツッコミ入れまくりやったわ笑い泣き

ここで初めて

「Kayビックリマークオーブンのスイッチが入らないビックリマークおーっ!なんでー!?

と、呼ばれた 笑

我が家のオーブンはなんかオーブンとは別の所に元電源みたいなのがあって


電気のスイッチみたいなんやねんけど


これがオンになってないとなんぼオーブンに付いてるノブを弄ってもオーブンつかないおいで

それを教えるとオーブンはついたんやけど、

「375度ってどうやんのはてなマークえー?

それさ、375F°って書いてないはてなマーク

と、聞くと

「375D」

D!? Dなんかないしビックリマーク

「375 degree (度)の Dはてなマークえー?

何言うてんねんビックリマーク笑い泣き

「はぁ〜んはてなマークえー?

温度表示には摂氏(C°)と華氏(F°)があるのおいで

「まだそんなの学校で習ってないえー?

あぁ…そう…笑い泣き

ってか摂氏、華氏って学校で習うっけはてなマーク

ま、知らんけどとりあえずGoogleで375F°を摂氏に換算(190C°でした)無事解決OK

焼き上がったクッキーがこちら〜


えっ!?ポーン

クッキーちゃうやんビックリマーク

あれはてなマークマフィン作ってたんはてなマーククッキーやなかったはてなマーク

って聞いたら

「いや、クッキーやったんやけど1個づつ丸めるのがめんどくさくなっちゃったからマフィンの型にぶち込んで焼いたゲラゲラ

なんじゃそりゃビックリマーク

食べた結果、サックサクのクッキーとマフィンの中間みたいなもんになってました。

これはこれで美味いもぐもぐ

やから結果オーライって事でおいで