いきなり女王様から小間使いに転落させられる悲しい運命の存在です😂
いきなり存在承認を否定されるわけですから(特に水星座の皆さんには悲劇)
特に3歳未満で下が生まれてしまうと
実は成長発達段階的にも、、、という話は
育児のトリセツ
妊娠前の身体づくり
産後のあれこれ
あたりで話してます
ま、それすら
本人の生まれもった気質に左右されたりしますけど。。という前置き付きでご覧くださいませ。
お姉ちゃんは羨ましいって
妹たちは言うが
何言ってんだい

君ら散々甘やかされましたよね?
昭和の長女
大したお嬢様でもないのに
やたら厳しく躾けられる長女

次女迄厳しさは継続
牢獄なみに厳しい我が家だったのに
三女、一切お咎めなしの自由気まま

なーぜー?!
この差はなーぜー?!
3歳にもならないのに
それまで
母も父も親戚一同も
可愛い可愛い可愛いと
わたしだけを愛でていたのに
赤ちゃんが来た途端に
誰もわたしを見なくなる

あの衝撃

母には
いきなり
「お姉ちゃんなんだから」って
突き放されるけど
え?頼んでませんけど?

お姉ちゃんにしてくれなんて頼んでないぞ
あんたたちの都合で
勝手に昇進?させられ
待遇変えられたと3歳未満で感じたのだけはキョーレツに記憶している、、、

長女は羨ましいと
妹は妹の言いたいことがあるのは
今ならわかる笑
しかし、君らは生まれてから既に家族がいる
一人で女王様のごとく
両親を従えていた長女は
君らが来てから
強制的に我慢を強いられる

高みから転落、
突如虐げられた立場になったその気持ちがわかるのか

独り占めしていたのに
いきなりその座を奪われ
フォローもないって

(赤ちゃんきたんだから当たり前だろという理論は2歳半時の思考には不用です)
継母と連れ子が来て
いきなり女中にされたシンデレラ気分だわよ❗️
しかも王子様は助けに来ないわよ

立場変われば見方変わる、というのは理解しつつ、
長女あるある、行ってみよう❗️
無駄な責任感
義務
秩序を乱すは悪
って
いうキーワードがぴったりな
長女という生き方😂笑
頼れない
頼めない
甘え方がわからない
頼むより自分でやって方が安心だし確実だ
とにかく助けて、が言えない
とりあえずの返事は「大丈夫」
大丈夫と答える人はだいたい大丈夫ではない
長女はしっかりしている反面
ある時期まで女王様育ちなので
基本性格はおっとりしている
長女は自分の意見をとりあえずしまう←だから筋腫になりや、、、、
長女は荷物が多い
不測の事態に備えてるから
だって誰も助けてくれないから
だから頼れるのは自分だけ!
なにかあったら困るからと考えて
とにかく荷物は多い🤣
荷物が多い女を見たら長女を疑え❗️
(ティッシュ・絆創膏・化粧ポーチにはもれなく爪切り迄入っている)←わたしはナースだったからいつも爪切り持ち歩いていたが、ある時長女でしょって指摘されたことがある
)

生理でもないのに生理ナプキン持ち歩く
そう!
困った人がいるかもしれないから!
ダメンズにやられやすいのはもれなく長女

とにかく頼れない
頼られるとやたら張り切る
頼られる=必要とされている、と
盛大な勘違いをする

そしてつけこまれる

違う
そうじゃない

都合の良いオンナになりやすいのも
きょうだいの間が2-3歳差の長女。。。
出来なくても出来ないが言えないから
泣きながらやるか
誰もわたしを理解してくれないと鬱になるか🤣
はたまた鉄のオンナになり
子宮筋腫をこしらえはじめるか。。。

抑圧に我慢
女性性否定
どうせわたしなんて、がいつも頭にリフレイン
長女のトリセツわからない下がいる次女の母な上、
山羊座と思いきや
月星座はサソリん🦂だったという
水っぽさでは天下無敵
愛は溺れるほどに頂きたい
ビショビショの水星座ナンバー1のサソリもち🦂
しかも背番号カバラ11番のわたしはやたら直感が鋭いが故に大人に嫌われる💦
こういうカテゴライズは当たる当たらないではなく
こういう面があることが多い
思考パターン傾向
あとは太陽や月などのほか
干支数秘の組み合わせなんかにもよるけど、
あるあるな部分もあったりするので。
わたしの中でのパターン化された統計でもあります。😅
というわけで
全く本人のニーズに合わない育て方をされてしまった幼少期、、、

3歳、考えることができ始める時期に
一番近い人である母は赤ちゃんにかまけるしかない
わたしの場合
自分のことを話すことが極端に苦手
自分がしたいことが言えないのは
この、ヒトの成長発達過程での初動の親子の会話の不足から来ている。。
親は遊んでくれない←記憶にない
昔の幼稚園は年中から
外遊びも連れてってもらってないから
どう遊んでいいからわからない
だから一人遊びが好きで
本はたくさん読んだし
書くのも好きだったから
文章表現は得意
口語は苦手。
でも苦手だから
笑っていいとも見て
初対面の人とさらから話して途切れないタモさんに
いたく感動して
笑っていいともを見て話を勉強した。
なんで長女気質を思い出したかって、
引っ越しで
80箱の段ボールの山を見たとき
一人でやったことに愕然としたから😰📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦
そうです
泣きながら
歯を食い縛りながら
夜一睡もしないで
フラフラになってるのに
助けてが言えなくて
倒れるまでやり切ろうとする、、、
しかもやり遂げちゃうんだよ😱😱😱
長女だ😂←そうじゃない長女の皆さんすみません💦
全国の長女の皆さん
出来ない!
無理!
助けて!
言う練習しましょう。。。
自戒を込めて

美乳を作ろう
乳がん予防しよう
たにまー💕を作ろう💕