伊勢参り | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

すっかりブログはご無沙汰してしまい。。
最近はもっぱらのにインスタばっかりです。

投稿のメインを、メルマガにしたから
もうブログいらないかなー🤔とか思ったり。

長年ブロガーでしたが
メルマガだけにしてもいいかしらね、なんて
思ってます。。


とはいえ
メルマガだって今月は、少なかった滝汗

今月は流石師走で
娘の
クリスマスからの
餅つき
バザーとか
終業後は出張三昧


大阪
福岡
宮崎
名古屋
伊勢
鳥羽
出張が多かった一か月でした

流石に疲れたガーン



しめは伊勢参り

道中虹が🌈
こんなオンタイム投稿は今インスタストーリーを大活用してます




今回のメイン1社目は
元伊勢と呼ばれる
スーパーパワースポット
瀧原宮 たきはらのみや


つくりは内宮と似てる
人気より、
神気のすごい神社でした





先週でかけた
宮崎のすごい場所も
書きたいのに
まだ書けてないあせる



呼ばれたら行ける神社さんはいくつかあるけど
宮崎の神社さんは
まさに呼んでいただけた感満載


View this post on Instagram

江田神社。 天照大神はじめ名だたる神様が生まれた禊御殿。 こちらはにはいはちはくいちれい。はじめてだ。 イザナギが変わり果てたイザナミから逃げてきてみそぎをしたみそぎ池。 伊邪那岐が 左目を洗うと天照大神 右目を洗うと月読命 鼻を洗うと素戔嗚尊の三貴神が生まれた。 そして、イザナギイザナミが御祭神の江田神社さん。 最古の夫婦なので、縁結び・たくさんの神様が生まれたので、安産や子宝、禊の発祥の地の為お祓い、厄除など、様々なご利益がありますが、神社はお願いするとこではなく、●●と●●をするところ。 江原さんがパワースポットと呼んだらしいけど、ものすごい神社さんで鳥肌が立ちました。 流石宮崎神話の国。 昨日は土砂降り、禊ぎの雨。 今日は快晴。 うちの神社女子の引き寄せ力ハンパなし。 掛けまくも畏き 伊邪那岐大神 筑紫の日向の橘 小戸の阿波岐原に 御禊祓へ給ひし時に 生り坐せる 祓戸の大神等 諸諸の禍事 罪 穢有らむをば 祓へ給ひ 清め給へと白す事を 聞こし食せと 恐み恐みも白す という、御祈祷の祝詞の冒頭、 「筑紫の日向の橘 小戸の阿波岐原に」 が、こちらの禊池だそうでした。 つくづくすごいとこに参拝させていただいてしまった。。 ありがたやー。 #宮崎 #神社 #神社好き #神社女子 #江田神社とみそぎ池 #江田神社

A post shared by Aika tachibana (@aikatachibanana) on




オンラインサロン限定企画にて
こちらも出かけました





弊社の福の神であり
マスコットガール



しかし年末年始
鳥居⛩でぺこりがない方もたくさんいらして
娘が
「なんで神様におじゃまするのにおじきしないんだろ?」と
言うてました。。。

おっしゃる通り。。