帝王切開だって安産です | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

帝王切開だと
赤ちゃんの腸内細菌に影響が、とか
お母さんの先々の癒着とか

帝王切開だと、と色々事後気をつけることはあります 


それが良い悪いではありません
お産の方法以前に
ママの希望以前に
その時そうせざるを得なかった、だけです



産後は
何はともあれ
赤ちゃんが元気に生まれ
ママが元気に生きてる、が大事です



優先順位の問題で
2人の命が最優先
方法は二の次なんですね


自然分娩に越したことはないですし
安心安全に産めるような準備も必要です


が、もう
帝王切開になった場合はこればかりは
医療的に
緊急に必要だから
そうするのであって
コントロールできる範疇でないのです

ああすれば良かったのか
こうすれば良かったのか
そんなの後悔しても何も変わらないのです

わたしのポリシーが
悩んで解決しないことは悩まない、なのですが
後悔先に立たず、とか言いますけど

お産に関してはね
もう
「いいじゃない 赤ちゃん無事だしお母さんも生きてるし♪」という感じ




お産はそれぞれの
命がけのドラマなわけです

正直方法は結果論で
なんでもよかった、というか
ほんとうに
「生きてて良かった」
なんですよね








帝王切開のママさんは
おうおうにして
罪悪感を感じていたりします



あのね
でもね

帝王切開って
基本的に
ママの希望で事前に選べないんです

下から産むの嫌だから
お腹切って下さい、って言ってもできませんよね

少なくとも現代の一般人は。。



昔は帝王は生まれ日を最良にして
この世に出しました

だから帝王は帝王切開で生まれました
帝王としての運勢が重要だから




だけど現代
お腹を切って赤ちゃんを出す、は
骨盤が狭いとか
第一子が帝王切開だったから、とかの
予定帝王切開、
通常ほとんどが緊急帝王切開です

つまり
赤ちゃんの状態や
母体の状態からして

可及的速やかに
赤ちゃんを出さないと
危険だから
お腹を切って赤ちゃんを出す訳です


命を守るために
緊急で行われるわけです


自然分娩に越したことはないけど
赤ちゃんや母体を救う際の
緊急帝王切開などは
もう本当に
無事で良かった、なんです

生きてて良かった、なんです

後悔も反省もいらないです


もし
思い当たるフシがあって
後悔があるなら
次は気をつければいいんじゃないかな








お腹切って産むなんて
かわいそう、とか
自然分娩マウンティングをする方がいるそうです


カイザーママは
誰だって
なるべくなら自然分娩をしたかった、希望があります

自然分娩じゃないからかわいそう、は
他人がジャッジすることではないんですね
あまりに
お産は皆命がけである、ということを
わかってないのかな、って思います


赤ちゃんがどうやってうまれたか
せいりのがっこう®︎では
伝える箇所があり 

ぜひ我が子がうまれたときの話をしてあげてください
あなたがどれだけ可愛かったか
愛しかったか


痛かった?と聞かれたら
素直に痛かったとわたしは言いました

痛かったけどあなたに出会えて
ほんとに幸せで
痛かったのなんて忘れちゃったし

痛いのは
赤ちゃんが今から元気に生まれるからね!っていうメッセージなんだよね、と

わたしが生まれるときママを苦しめた?と感じる子もいます
だからこそ
帝王切開でごめんね、なんていらないのです
だって今2人とも元気でいるんだったら

そうそう
おまたから生まれる予定が
狭い道で苦しくなっちゃったみたいで
お医者さんにお腹を切ってもらって
出してもらったんだよ、

ママは自分のためにお腹を切ったの?とびっくりして
悲しむ子もいます

だから
ごめんね、ではないの
無事に元気で生まれてくれて
ありがとうね、なんです

お母さん自身も
お子様もそれで癒されます



いつも妊娠関係のセミナーでは
繰り返し繰り返しこれは言っています
もう一度言います

お腹を切って産んでも
お母さんと赤ちゃんが元気なら
それは安産なんです


帝王切開だったら
そのあと出来るケアをすれば良いんです


我が子のいのち以上に大事なものなんかない

いのちの危険を感じたことがなければ
いのちの大切さはわからない?



だけどわたしは
本当にたくさんの死を見送ってきて

今はいのちを授かり
送り出すサポートをしてるから
ひとつのいのちの奇跡を
こんこんと話すことをしているから


もっといのちの奇跡を伝えたくて
伝えたくて
生理はいのちの始まりの大切な準備なんだよ、と
はや9年目になりましたが
おまたぢから®︎を話し続けています

せいりのがっこう®︎では
あなたのいのちの成り立ちという科学的な話と
いのちは奇跡と愛でしか
生まれない、という話しをしています










全てのママたち
命をかけて
素晴らしい奇跡を産んでくれてありがとう

時に自分のしたいことや
食べたいものをグッと堪えて
時折くる不安な気持ちもなんとかやり過ごしたり、、
ほんとにママたちは偉大です

引き続きがんばりましょう
がんばりすぎてる方、たまに休もうね



全ての子どもたち
奇跡を繰り返し
この世に産まれてくれてありがとう 

あなたたちの笑顔が
母の何よりの幸せです

いつか親をうとましく思う日が来ても
母の愛は変わらないから
安心してやりたいことをやりまくってね



途中で帰ってしまった天使たち
また来てくれたら嬉しいよ
またね
待ってるね






帝王切開だろうが
自然分娩だろうが
生まれたあとに
ママと赤ちゃんが生きて
元気ならば
それは安産です


 



妊娠前の身体作りセミナー
病院じゃ教えてくれない妊娠中の過ごし方セミナー
産後のあれこれセミナー



いのちの始まりの話を家庭でしよう
せいりのがっこう®︎


普段話している内容を一部シェアしました

帝王切開でこころの傷が癒えないママがいたら
届きますように