自然栽培のおみかんと、丹田呼吸♪ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

ごきげんよう

立花杏衣加です
 
 
自然栽培のおみかんが🍊長崎から来ました
 
一瞬このイカツイ見た目で😲
このみかんはイラナイ、という5歳でしたが
むいてあげたら
あまりの美味しさにびっくり😂(笑)
一気に3個食べてました
 
 
 
無農薬
自然栽培
農薬使ってませんから
見た目はこんなんだし
大きさも当然不揃い🍊
 
人は見た目でもだいたいわかりますが
みかんや果物は
見た目が一見?悪いほうが
自然で安心だよね、という話
 
 
みかんはビタミンC豊富
皮は乾燥したら
陳皮という漢方になります
 
皮取っておかなくちゃ
冬のお風呂にいれたり使えますからね♪
 
 
 
さて
朝は早起きして
ママがいないとこであれこれするのも
楽しい5歳😲女の子ですね😂
 
ある朝起きたら
こんな風にみかんが並んでた
 
美味しいから
1つむいて食べると
もう1つ食べたくなるから
一気に2個むいて食べやすくしたんだそうです
 
5歳なりの知恵と効率
 
 
 
さて
おまたぢから協会講師研究会
 
丹田呼吸の藤麻美子先生にお願いしまして
ワークショップを開催しました
 
 
普段なんのけなしに
無意識にしている呼吸
 
 
だから意識的にしないと
不調や
不具合に発展していきます
 
 
だって無意識下では
放っておいたらだいたい交感神経優位になりますから
 
意識して
自律神経は整えないと
 
だから不妊、
だからがん、
だから病気
 
全ての不調や疾患は
自律神経の乱れからはじまりますし
つまり交感神経優位に傾きすぎなんですよね
 
だから呼吸が大切、というわけです
 
 
おまたぢから®︎では
朝晩の本気の腹式呼吸を毎日やってね、とお伝えしてますが
よりチャクラや丹田を意識した呼吸を学ばせていただきましたウインク
 
 
 
かの川島朗先生監修で
藤麻美子先生の
3冊目の著書が発売されますよ
 
 
こちらはCDつきで
おススメラブ
 
 
 
 
 
おまたマスター®︎と
とってもチャーミングな藤先生ラブラブ
 
藤先生は山形が拠点でらっしゃいますが
丹田呼吸は講師の方が各地にいらっしゃるので
東京・名古屋などでも受けられます
 
 
 
 
万人にあう健康法ってないんだけど
睡眠と
呼吸に関しては
間違いなく万人にあう健康法だと思います♪
 
 
おまたぢから®︎受講された方は
いまいちど
本気の腹式呼吸を朝晩ね♪
 
まだの方は是非ご受講ください♪
全国とLA・タイ・中国でも受けられます
海外や地方で何名か集まる場合
講師派遣します♪
お知らせくださいねラブラブ

認定講師セミナー情報はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各地で「おまたぢから®生理トレーニング®

妊娠前のからだづくり・冷えのメカニズム・美乳メソッド

せいりのがっこう®」開催中!

認定講師おまたマスターの講座はこちらから
http://www.omatapower.com/info/

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成最後の
立花杏衣加おまたおさめは
景品つき骨盤底筋運動会音譜
再受講さんもお待ちしてますね❤️
なんでもそうですが
1度聞いておわり、は難しいよ
何度か聞いて
落とし込みして下さいね♪
 

東京12月9日(日) 年内最後の恒例おまた納め。
10:00-13:00 おまたぢから(R)骨盤底筋運動会@東京

https://ws.formzu.net/fgen/S45160206/

夏に開催して大盛り上がりだったお尻歩き選手権など

上位3位まで賞品が出ますよ。

ちなみに前回の1位はガイアライトボトルでした。

今回は・・・・・。♪

再受講さんや夏のリベンジ参加もお待ちしております。