【募集中】11/3東京お家で見る?病院に行く?なトリアージ講座&お家でできるお手当 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

自然派、という呼び方はあまり好きではないのですがニコ

 

なるべく自然で、と思う気持ちはあって

石油化学製品はあまり使わないようにとか

なんでもかんでも薬!はしませんし

なんでもかんでも医師に言われたことをうのみにして

あがめて言うこと聴くこともいたしません・・・・・。

 

だから子宮頸がんで切ろう切ろう切ろう切ろうと言われ

切るしか選択肢がないっていう西洋医学ってなんなんだ・・・と疑問に思ったし

ずいぶん選択肢に幅がないもんだなーと

4Thオピニオンまで行って、

同じことしか言われないから

病院でなんとかするのはやめたわけで・・・真顔

 

え?だって切ったら治るの???って思っちゃったのよ

悪いとこ切ったら終わりって

悪いこと切ったらよくなるって思ってんの?マジで?滝汗

 

切ってその先は?

その時の火消しだけ求めてないのよ?

 

現場にいたナースならではの脳内ツッコミですよね滝汗

 

 

ま、そこからの快進撃は

セミナーやメルマガでお話している通りですが

薬に手術、それって

「今」の「わたし」に

「本当に必要なのかな?」ってことなんです

 

 

例えばけがをしました

骨が飛び出てる これは速攻病院で手術だよね

骨が飛び出ているのに

アロマで何とかしてください~

ホメオパシーで~って

死にますから~

 

手術で麻酔嫌です~

アロマで~って

メスで切る痛みをアロマで抑えるのは

無理ですから~~~

 

手術後に腸内細菌大事にしたいから抗生物質飲みたくないです~

って、感染起こして敗血症になったらどうするの?!ポーン

 

 

急性疾患や

急性症状

けがなどは

これはもう「病院」です

 

健康より命が大事!

 

これが基本中の基本です

 

 

だけど

風邪をひいちゃった

ちょっと打撲が

ちょっと擦り傷が

ちょっとおしりがかぶれちゃった

 

この辺って

わざわざ病院いって

デメリットは確実ある「おくすり」のメリットを

そこまでしてとりたいかい?ってことなんですね

 

 

薬は大事です

前述のとおり必要な時もありますよ

 

当然ですが病院も薬も悪ではありません

 

 

だけど

なんでもかんでもお薬!

なんでもかんでも病院!は

適材適所、という意味からは外れます

 

医師が絶対治してくれる!って保障は

ないのですね・・・・

 

「今」の「状態」に「何が必要かな」ということね

 

 

このこれならお家で

これは病院という判断を

「トリアージ講座」として

夏にデユーランゆかり先生とセミナーしましたが

1時間でわ~~~~~~~っ!としゃべっているので

今回は2時間みっちり

ここから病院

ここはお家?

判断に迷ったらどうする?

正しい病院のかかりかた(患者リテラシー)

 

についてをお話します。

 

 

もう2時間では

お家でできるお手当について

 

 

娘には「投薬」という形で薬は飲ませたことありません

(ま、そこまで重篤な感染症なり、病気になったことがないからですけど)

ステロイドも塗ったことない・・・・・・

 

かぶれたら 

花の咲いたばかりで摘んだドクダミエキスや

びわの葉エキスやらを使ったり

 

ケガであれば

縫合がいらないレベルであれば

湿潤療法とか

(縫合が必要か迷った傷の場合は病院連れてったことあります)

 

打撲であれば

外傷ないならアルニカ塗って

ちょっとひどいならクレイで湿布

 

熱があるからって

ヒット狙いでレメディあれもこれもすることはないですが

出張中などで

長引いたら大変だなのときは

症状みてレメディ使いますし

 

咳が出ればれんこん粉やハーブを使ったり

胸やけしたり、食物アレルギーなら大根おろし

風邪のひきしなにはしょうがをおろしてあれとあれをいれて飲みます

 

ちょっとおなかゆるいとか

海外行くときは必ず梅肉エキスを

風邪のひきしなで胃腸がおかしいなってときは梅の黒焼き(梅干を黒く焼くわけではない)

 

 

そんな

家庭にあるもので

ファーストエイドができるんですドキドキ

 

ま、必要なら病院というスタンスは変わりませんが(病院批判してるわけではないので)

ただ、病院の処置も「????」となったら

「ちょっ待てよ!」SMAP★+. ですけどね・・・・。

 

人間というのは「完璧でない」のが人間である証でもありますので・・・・・・

自分を過信はせず

常に客観的に俯瞰して

優先順位やタイミングを間違えないように

したいものだな、とは思います

 

 

 

 

お手当の数々はこの辺に書いてあります。。。

 

 

 

 

 

クレイってどうやって使うんですか?選び方は?

湿潤療法ってどうやるんですか?

しょうがすりおろしってどれくらい?

レメディってどうやって選んでますか?

ごぼうのすりおろしって?

大根おろしってどんなときいいの?

 

 

 

これもそれも

わたしは「観察」のプロ看護師さんでしたので

「症状を観察」することにかけては

多分プロフェッショナルですので

 

「観察」の仕方

「観察」のテクニックなども踏まえて

お話します

 

 

あとはもうこの災害大国

いつなにがあるかわかりませんので

 

包帯の巻き方

三角巾の使い方

傷の扱い、など

 

日常生活でも「応急処置」として

使える内容を

あますことなくお伝えいたします♪

 

 

 

【どこまでお家?どこから病院?ママに必要なトリアージ講座&

家庭でできるお手当講座】

 

詳細とお申し込みはリンクまでコチラ

2018年11月3日(土)東京(ライブ受講・動画受講可能)https://ws.formzu.net/fgen/S17262319/

 

①トリアージ講座 10:00-12:00

②お手当講座13:30-15:30

 

 

 

このときは

クレイとレメディを使いましたよ

image