ごきげんよう
立花杏衣加です
この時期になると
たびたびでてくるこの手の話・・・・
「生理でプールの授業を休むとさぼり」
えーと
えーと
えーと
女性のからだのトリセツをわかっている人からするとですね
生理中にプールに入ること自体が
愚行
であり
からだとしては
超NG行為なんですけど・・・・・・
あげくのはてには
「生理でプールはタンポン使え」
「生理でプール休むなら校庭走れ」
軍隊?
虐待?
いや、子宮に対する虐待ですよ、ほんとに
なんのための生理?
って考えてみてください
赤ちゃんを産む準備なんです
思春期にそんな無謀なことをさせるから
大人になって
子宮の疾患や不妊や
困ったことになるんです
思春期に生理やからだを整えることを
教えてない
無理しまくれ、と
現行では押し付けてるわけですね
生理中
子宮は子宮筋層にしっかり血液を充満させ(だから生理中は副交感神経モードになるわけですが)
経血を3日間という生理期間で
排血させることが
からだの最大重要ミッションなんですね。
(ネットでいわれているような生理は7日なんてことは
多数がそうなっているというだけで
それがからだの当たり前ではないのよ、ってこと)
なのでそもそも「運動」という
交感神経優位にする行為は
生理中には合わない、わけです
過去に「生理休暇」という制度があったように・・・・・。
思春期は女性が
将来授かるためのからだを作っている大事な時期です。
いいえ、言うなれば
幼いころから女の子は
「いつか赤ちゃんを産むかもしれないから」と
毒をなるべく入れずに
冷やさないようにと育ててくるものなので
本来初潮から生理痛とかは
もうほんとありえないわけで
それは子宮からのSOSサインなんですね
生理中プールで冷やすということは
妊娠中に冷水プール入っているのに等しいくらい
女性のからだには
優しくない行為、なんですね
ていうか
意地悪行為なのね
生理はそのときだけの問題ではありません。
いつか赤ちゃんを産むかもしれないから
毎月毎月
けなげに排卵して
その卵のためだけに
子宮はベッド(子宮内膜)を準備する。。。
毎月毎月そのためだけに
働いているといっても過言ではないほど
女性のからだのリズムも
生理周期とともにあるのです。。。
見えない子宮なんだから
知識なく適切なケアができないと・・・
*お医者さんは子宮のケアは教えてくれない・・・・
子宮は見えないから
毎月の生理で
判断する必要があるんですよ
見えないからって
放置しているから
将来的に
こんなことになってしまうので・・・・・
*卵巣嚢腫に子宮筋腫
子宮内膜症
子宮腺筋症
子宮頸がん
知識がないまま繰り返す堕胎による妊娠のしづらさ
生理痛が体質?
冷えも低体温も体質?
そんな体質ありません
産むかもしれない
産まないかもしれない
産み時は知ってますか?
教えてますか?
一番妊娠に適した時期は?
産み終える時期は?
高齢出産のリスクは?
産む産まない、その選択も
「産めるけど産まない」ではなく
現代女性の多くは
「産みたくても産めない」状況になっている人たちがたくさんいることに
目を向けてあげてください
女の子は
いつか赤ちゃんをうむかもしれない
うみたいと思ったときに授かれる子宮づくりは
その時からでは遅いのです
女の子は赤ちゃんのお部屋をもっています
そこは一時たりとて
冷蔵庫にしちゃだめなのよ~~~~
===================================================================
生理ってほんとうはこうなんだよ♪
がわかる
*おまたぢから®生理トレーニング®
→
各地で受講できます♪
http://www.omatapower.com/info/menber/000061.php
立花杏衣加のおまたぢから®は
生理ってこうなんだよって
娘や生徒に伝えたい♪生理をもっと理解する❤
*月経アドバイザー
→
◎東京 9月9日(日)
月経アドバイザー
https://ws.formzu.net/dist/
生理ってハッピーデイを広めたい♪
*おまたマスター®
生理トレーニング®認定講師
→次回2018年11月以降東京スタート
男の子にも生理の話は必要だよ。
だって命の始まりは
生理という子宮の準備がなければ
生まれることはできなかったんだから。
せいりのがっこう®初級
◎名古屋9月23日(日)せいりのがっこう初級&
◎名古屋9月24日(月祝)月経アドバイザー
https://ws.formzu.net/dist/