久々ごはんネタと4歳児の卵活 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。


ごきげんよう
立花杏衣加です



人気のごはんシリーズなんですが


野菜は茹で上がりを並べたそばからなくなり
洗ってる横からなくなり
おかずは出したら食べられちゃうので


なかなか写真撮る暇もなく😂
たまたま収められた貴重な一枚(笑)

{96A52EA2-F09F-4A44-B8FB-79769BB9D092}

鉄火味噌にすりごまごはん
塩かぼちゃ
巻かないロールキャベツ?
茹でブロッコリー



やっぱりブロッコリーは茹でたいよね😂
スチームや生では虫さんが。。。😂



巻かないロールキャベツは
まいたりするのが手間だけど
ロールキャベツが好きなわたしが
福岡の産褥シッターあやかさんのレシピを何度もリピートしているやつです


レシピよりかなりはしょって作ってるな😂





にんにくみじん切り
玉ねぎ←今回は旬の葉玉ねぎ♪
ひき肉
キャベツ、を
塩と野菜出汁?ブイヨンみたいなので
コトコト煮るだけ

トマトが好きならトマトを
しかしトマト缶は色々問題あるから
トマト味にしたいなら
生のトマトをいれてね




娘もこれ大好きで
おかわりおかわりおかわりです❤️
多目に作って
夜ごはんと
翌ランチとかに

パスタ入れても美味しいよ
古代小麦のやつ

これ茹で汁も美味しいのおねがい





母が我が家に来て
なんかつくるのに
「コンソメコンソメ」言うてゲロー
しまいには黄色い奴を持ってきたのでゲロー

「調味料アミノ酸等」は化学調味料だから使わないよ、って
丁重にお断りしても
また使う😂わざとなの?😂

ハハあるあるだよねぇ。。
(読みながらうなずいてくださってるみなさんありがとう)



野菜ブイヨン系はいれなくても
にんにく玉ねぎひき肉キャベツで
十分美味しいけど

コンソメに慣れた舌だと
この辺なら安心だし
近しいし
美味しいかな↓



さて
春休み中にて
らんらんランチに
娘は自分で
鉄火味噌でおむすびを🍙

{4FA620CD-2A39-49A7-A3B1-2635CAC87D7B}


ちなみに自分の分だけです😂
5つ結んで力尽きたらしい🍙



ママは自分でやってね、言われました(笑)

えー💦ママのはないのーと言ったら
が、1つくれたんですが
まぁ美味しかったこと!


塩加減絶妙
握り加減絶妙
常在菌がいいんだろうなラブラブ

美味しい美味しい言ったら照れてました🍙
また作ってね、と約束♪






さて、
肉!!と
肉食女子が言うから
塩麹で揉んでおいたぶたにくを
味噌生姜焼きに

{4A2C51CD-0088-45BD-A6AE-0F370DB76C9A}

味噌
みりん
醤油
生姜
にんにくでたれをつくり
もみもみして

ごま油をたらりして
たっぷり玉ねぎと炒め焼きに

焼き油はほとんどつかいません


玉ねぎ甘くて美味しいラブ






ごはんはなかなか写真撮る余裕ありませんな笑い泣き
嬉しい悲鳴だね



ちなみにお肉の前に
無農薬いちごと
トマトを食べてます

食べ始めは
生野菜や果物から


教えてないけど
そのように食べてます


野菜もりもり
で、たんぱく質

ごはん🍚


良質のたんぱく質は
成長発達にも
妊活にも大事です


終わったら番茶飲む4歳児。。

「ふー
お腹があたたまって
赤ちゃんのたまご喜んでるね」とさウインク

大人になるまで
お腹の赤ちゃんの卵と
赤ちゃんのお部屋は大切にしてね

あんまり汚さないように。。。ニコニコ
そして冷やさないように




↑持ち運び便利だし
美味しいから
スーツケースに必ず入ってます🍵

コーヒーも好きだけど
番茶も好きで良く飲みます

よもぎ茶やびわ茶もねラブラブ