なんだか最近は羽田空港は任せてくださいってくらい
発送してから旅立ったりしています

出る前に送る、みたいな

なんだか東京寒すぎて
大阪が暖かく感じました
あ、これわたしの旅の必需品♪
ていうかいつもバックに入ってる(笑)
青汁は
普段はスピルリナだったり小松菜だったり
ケールだったり
これは無農薬の桑のを先日梅田阪神でみつけて
ゲットしたもの
うちは3歳も青汁好きなんですよ
妊娠したいなら葉酸大事です
つまり普段から葉酸大事なんですよね
で、今回10年ぶり?くらいに
難波に来まして
がんばって午前中のエアで移動して
なんばCITYのこどもにあに放牧に

わたしは初めて
娘は多分何回目か??(笑)←そういうの多い
なんだか真剣に遊び倒してましたね
万華鏡から作るかと思いきや
宮崎大分からご参加下さった方も
デコレーションだけでしたわ
ハハ、万華鏡つくりたかったから残念(笑)
お絵描きして
糊ペッタン
最後までひとりで
真剣にペッタンペッタンしてたので
待ちました

集中してるときは集中させてやる、ようにしてます
集中してるときは手や口を出さないように
で、あとは「早くしなさい」を言わない日を作ること
で、遊び倒してこのあと知恵熱

ま、ここ数日寒かったし
今月3回目の出張だもんね

レメディと
ツボと
アロマと
諸々ケアにて
朝には解熱



我ながら素晴らしい専属セラピストですな
←自画自賛(笑)


しかし
お手当は知っておいたら
助かるのは確かです
こどものお手当講座、やる??╰(*´︶`*)╯♡
大したことしてないんだけど
見る人が見たらへーって思うのかも??
ほいで今朝は
朝は
「おゆ!」「しおごはん!」「みかん!」と
しっかり食べ
珍しく「まま うめちょうだい」と
梅の玉粒↑写真の梅干しを玉粒にしたやたつ
を、いくつか喰らい
自分で養生出来る3歳は元気に先生と遊びに出かけました
わたしは難波から心斎橋で迷子になり
←わからへんねーん

国際クレイセラピー協会様主催で
セルフケアシリーズ第一回に登壇させて頂きました