ふわふわ美乳と育乳ワークショップ♡ | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

今日は
ふわふわ美乳育乳ワークショップでしたカナヘイハート


平日の午前に
皆でおっぱいを、改めて、知るの会

{B0500C4A-2F1F-47B3-ACF7-088463F34A7C}


おっぱい

{8E946216-8C6B-47E8-8873-A43267C014C4}

1950年には乳がん死亡は年間1000人だったのに
2013年には1万人
乳がんになる女性は年間6万超

14人に1人が乳がんになる確率

30代後半から増加
40-50代がピーク

子宮筋腫や内膜症
卵巣嚢腫も多いですが
乳がんも多いです

{EA69DF77-D920-47AB-9CA1-A83380C7D45A}


だから
普段から
子宮も卵巣も
おっぱいも
ちゃんとケアしましょうカナヘイうさぎ

{866DC720-C0D0-46C1-83C6-78CFD0F85704}

乳がんは再発も避けねばなりませんよ

とったから安心、ではなく
そうなるに至った食生活
生活習慣を
改めなければです




さて、美乳育乳には
まずは大胸筋
そして肩甲骨

{D73879A6-2FCC-454D-BA43-85CBEB14D772}


続けられるエクササイズってのが重要なのです


{FC64A43F-187C-49A0-B0F9-B0C783C1BAD1}

簡単な動きですが
ちゃんときくようにやる
{823EDD4D-AC9D-48FB-9078-B91F9CE05BAA}


ピルを2-3カ月服用すると乳がん発症リスクは30パーセント増す

閉経後は脳血栓などのリスクにもなるピル

そんなことまでちゃんときいて
判断してから
ピルを服用している女性は少ないでしょうね



{ECB2F7FF-AF11-4438-8DA4-D14B55B3F9AB}


初潮がはやく
閉経が遅い

これも乳がんのリスク

ヘアカラー
農薬
電磁波
X線

これも乳がんのリスク

朝から小麦粉
糖過剰

これも乳がんのリスク

制汗剤
喫煙
運動不足



わたしがゆさゆさしたら
面白いくらいにサイズ変わる方もおりましたてへぺろうさぎ

ブラが帰りにきつい方もてへぺろうさぎカナヘイ花




19日は大阪で開催
東京は土日希望あるので
4月2日に予定してます

ふわふわおっぱいになろうねカナヘイハート


すでにオペ後の方もぜひいらしてくださいね
あってもなくてもやることは同じですよつながる花1