出張と出張の間に
こじまりえちゃんの
鉄火味噌ワークショップへ

れんこん
ごぼう
しょうがを
これでもか
のみじん切り
ひたすら細かく。。。
それぞれのひとつひとつが
切り方にも
陰陽があります
合間のランチに
りえちゃんが作ってくれた
鉄鍋で
極極弱火にて
ひたすらのいためるいためるいためる。。。
ポジティブな気持ちで
やり続ける

たいへんー
とか
しんどいー
とか
疲れたー
とか
言わないこと

焦がさないのも大事だけど
ポジティブな気持ちでやり続けるのが
とっても大事
何故なら鉄火味噌は極陽性でしょ
作るときも
めっちゃ陽性に

じっくりと炒めて
仕上がった
完璧な鉄火味噌
完璧な鉄火味噌

ふわふわで甘みがあるー

秋冬乗り越えたり
土用や
ほうしゃのうや
ケミカル祭りな世の中を
乗り切る最強アイテム

こういうお手当てグッズがあると
過ごしやすいよ

鉄火味噌も
買えるんだけど
やはり手作りは最高

いつもはひとりで黙々とやってますが
やはりみじん切りは
「この辺でいいかな」って妥協しちゃうし
火加減もやはりちょいと強めになるし
みんなで丁寧に丁寧に刻んで
こうたいばんこに丁寧に炒めつけて
はらはらになった鉄火味噌は
わたし史上最高のコンディション

ご一緒してくださった皆様
ありがとうございました❤️
楽しかったー
