福岡解剖生理終了 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

{D5F87EC2-BF71-434B-8FDF-759CCC2DEA78}

吉富信長さんとニアミス(笑)


さて、3歳の回復はすさまじく
2日目午前はグダグダでしたが
終わるころにはだいぶ元気におねがい


走る姿はホッとします

{F616D32A-481C-4576-8E72-651C4394C90D}

ホテルで風船もらいましたが
キッズスペースで手放して天井へびっくり
{0C7FA101-CBCA-4BDA-832C-8521D552D12F}

一緒に遊んでた子たちの
結婚式終わりの若い可愛いママさんたちが
椅子に上がったりして取ろうとしてくれ(笑)

いや、もう無理な高さだし
いいですよ、なんて言ってたんですが


同じく結婚式終わりの若いパパさんたちが
{69D96D81-701E-4654-9609-1C4144942C2F}

なんと肩車で取ってくれましたびっくり
不可能が可能になった瞬間
見事な連携プレー音譜

ほ、惚れてまうやろー!(笑)


人がチカラをあわせると
不可能が可能になるんだねラブラブ


3歳は再び風船を手にできましたウインク

{0CDA4604-C399-4319-A5AF-678121534F36}



{FA2B9600-6E02-4784-B3A3-BC7C0DC82E59}


この前大分で食べたいかが忘れられず
お寿司屋さんに
{FC2D1D7A-7B29-4CED-8984-ED3FEF7EF59D}

はもも大分のが旨かったけど
{167DD290-7FC0-4EFC-96D5-194D1F819F15}

松茸土瓶蒸し
一番美味しかった口笛
{3B25F7A2-33D5-4FFC-AB4C-3EB239F31419}

なんとかの
揚げあんかけ
{9C2225A1-6C65-4834-AE6F-B7948C7FFF93}
量が多い(笑)

握り
{52CAB7AF-D961-4BBC-9097-B256F7DEA62D}

鰹とサバがだめでした笑い泣き
なまぐしゃい

鰹はさばきたてじゃないと食べれない。。。
昔おじいちゃんが海から上がりたてのをさばいてくれたのよね
血が多いから足が速いのですよ

なので寿司や刺身は現地でないと食べにくいひと真顔


とろろすき焼き
{6890E7D0-AFAD-4B43-8BF5-6004E5DE38A3}

霜降りでした←つまり食べれない。。食べたけど(笑)





からだの取説解剖生理
今日から活かせるからだのはなし

{F03ABB48-D244-462F-99FB-094E2DA1EFDE}

九州マスターも集合音譜

{E075D2CB-64E5-4CE3-BCFC-89FBCBD3C370}


いまで2日間10時間なんだけど
ホルモンを2コマにわけたい衝動中。。。。