Ⅰ~Ⅱ度の熱傷であれば
それはもう非常識かもしれません。
昨日朝にお灸で根性焼き

いたーい

条件反射で水でさっと流したけど
じんじん度はあがるばかり
あっ
そうだ
今は火傷はぬるま湯よっ

と思い出しまして
ぬるま湯、と言ってもほんとにぬるま湯
あ、ここに入れちゃえと
ぬるま湯にアーニカいれて
小1時間
冷めてきたらお湯を足しながら
すっきり痛みがなくなったのは
一時間後

水泡にもならず
痛みもないから
被覆材で被覆もせず放置
痛みありません
これ水やアイスノンで冷やしてたら
多分まだ痛いし
間違いなく水泡コースでした

お灸や煙草や
鍋や油はね程度の火傷なら
ぬるま湯ね
からだなら
しばらくぬるま湯のお風呂に浸かるといいのかな
(^^)
しかし先日の発熱と言い
今回のやけどといい
わたし42歳ですけど(笑)

まだまだからだって
なにかあればちゃんと治そうって働いてくれるんだなって
しみじみ感じました
+自分のからだが治ろうとしている働きを助ける気持ちと
からだの修復過程に必要なセルフケアを分かっていると
治り ちょー早いのね

そんな日常生活のケアにもつながるからだの取説解剖生理、おすすめです♪