夏野菜祭り

枝豆と
とうもころし←トウモロコシ(笑)
も今が旬ですね
味噌汁にしても美味しいです♡
目でも美味しい

↑あ、これうちの曲げわっぱの塗りのおひつです
1人前用だからおむすびいれておいたり
お弁当箱かわりにしたり

玉ねぎの細かいさいの目切りと
ほぐしたトウモロコシでのお味噌汁は絶品

この時も芯を入れたらだしいらずですよ

3歳のあさごはん
鉄のフライパンで焼いたたまごやき
オクラ茹でて切って生醤油たらり
醤と塩麹した納豆
なめこのお味噌汁
もちきび入りごはん
たわしでこすったごぼうをコトコト
血液浄化やミネラル補給に
夏にぴったりの
滋味深い常備菜

味付けは梅干しだけ
食物繊維もたっぷり
冷えた夏の胃腸にも優しい

新生姜のサクサク佃煮
みりん少しと
醤油でさっと煮て
漬けときます
くみんちゅさんの定番レシピ
サクサクして美味しい

生姜も血液綺麗にしてくれます
冷えにもよいよね
この生姜
ごはんや冷や奴
そうめん
焼き茄子
なんでもあいます(^^)

わたしは納豆には必ず大葉

ジャパニーズスーパーハーブは
大葉
よもぎ
どくだみ
スギナ
桑
だと思う

パクチー納豆も好きです♡