ヘンプ素材で
お気に入りで3年くらい被ってる
ノンブランドの麦わらぼうし

前日のスコールのまま
かけておいたら
起きたら
くさい

生乾きのあのにほひです
くさい

間違いなくにおう

におい飛びそうだけど
ショックー

どっかの雑貨屋でたまたま暑い日に買ったやつで
たまたまトルコ製で
たまたま頭にぴったりだったのにぃ



あまりのにおいにテンションさがる。。。

最終日も朝一番に乗り込むジャパニーズガール
このあと事件がおきる。。。

チャイニーズのたぶん三年生くらい?の男子が
バシャバシャ泳いで近づいてくる
遊んでくれるのかと
ニコニコと
ボールを渡す3歳
ボールを返しまた泳ぎ去り
次に近づいてくると
おもむろに立ち上がり
かがんで
砂をつかんで
3歳に投げる
一瞬よくわからず
(なにもなく自分より明らかに小さい幼児にいきなり砂を投げるって)
は?
と思ってる間に
2発目
幸いに足もとだったから
3歳はかまってもらったと勘違いして
ニコニコ
近づいてくるので
ガバッと3歳の前に立ち
ちょっとなにやってんのよと
睨みつけたら
すごすごと去っていき
砂を投げたのを見ていなかった母親に鼻をふいてもらい
顔をふいてもらい。。
しばらく遊んでいたら
後ろにまた泳いで近づいてきて
砂を掴む手が水上に上がり
3歳めがけたのが見えたので
プールに飛び込み
腕を掴みました
固まる坊主
怒り心頭で
英語と日本語で怒鳴りつけ
遠くで見ている母親に手振りと
あんたの息子が!!と怒鳴りつける
チャイニーズママは小さい声で息子の名前を呼び
近づいても来なけりゃ、謝りもしない

ああ、おもちゃ貸した子たちの親も
誰もお礼言わなかったなぁ、そういえば。。。
その後しばらく仁王立ちで見てたら
坊主め
あとから来た坊主の姉に
砂を投げつけている

姉は嫌がってるのに

そして両親笑ってる

もはや家庭の法律や常識が違うのだよね
いじめっこって
外では好きなようにいじめて
家では良い子なんだよね
で、見てたらやたら母親が甘いのが見てとれる
いじめられる側にも理由がある時なんてないって思う
いじめる側の
単なる品性の欠如だ
だからこども同士の不条理な行いには
やはり大人の目や
ジャッジは大事で
おかしなことはおかしいと
その場で声をあげて
どの子にも我が子にも
均等な振る舞いでいるしかない
ダメなものはダメ
あからさまなルール違反は厳しく言いますよってスタンス
昔の近所のうるさいおじちゃんおばちゃんみたいにね
大人はちゃんと見てますよ、ってね
帰国便は夜だったので
最終日はちょっとだけチェックアウトを伸ばしてもらい
昼までプール
マンゴースムージー♪
生春巻き
連日のタイフードで
揃いも揃ってみんなこどもに優しい
帰りの飛行機もタイ人のお母さんがずっと遊んでくれたり
レストランの人はずっとかまってくれるし
↑ドアマンとツアコンの方と

次は乾季に行かねば(笑)( ̄▽ ̄)
サンセットが全くみれず残念無念でした