まぁほんとにたいしたもの作りませんが
ただお米や調味料、
野菜やたまごは、
味も安心もこだわりのものなので
余計なことしなくても
じゅうぶん美味しくおうちごはんがいただけるのです

米にこだわるのは我が家の家訓?
米がおいしければおかずはなくともなんとかなる(笑)と
昔からお米だけはいいのを食べてました
わたしはおそらくナース時代の昔からエンゲル係数高いです
食べものだけはあまりケチらないというか
食べたいもの
美味しいなぁと食べれるものを選びます
食いしん坊だから
せっかくカロリーとるなら美味しいもの(笑)
( ̄▽ ̄)
いくらからだによいらしいものも美味しく感じなければ食べないなぁ。。。
からだに必要なものなら
美味しく感じる
あ、しかし今は添加物マジックがあるから
舌が麻痺したり
普段口にしているもので
ごまかされたりしますね(~_~;)
砂糖や添加物、人口甘味料は麻薬だから
さて、今朝?のかな
朝ごはん
卵は西以南の
ホルモン剤フリー
抗生剤フリー
餌は遺伝子組み換えでないもの
平飼い有精卵です

ワカメとお豆腐とねぎのお味噌汁
納豆と醤
わたしは
卵焼きに醤とパクチーでいただきました♪塩麹納豆とパクチー♪
ほうれん草おひたし
キャベツのお味噌汁
塩麹大葉納豆もラブですが
塩麹パクチー納豆もうんまいです
青唐辛子混ぜたら最高 ごはんとまらないから危険ですが

これは巻かないロールキャベツ
抗生剤フリーホルモン剤フリーの九州のぶたさんの赤みひき肉とお豆腐と玉ねぎ
トマトピューレで
バーミキュラでコトコト煮ました

お醤油をじゅっ、と

嫌がらず食べます
甘~くなるからね
