ハワイ7日目 アラモアナの子ども服戦利品 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

ハワイ初めてと翌回くらいまではアラモアナって行きましたが
その後はほとんどハワイでショッピングなんてしなかったので
うん年ぶりのアラモアナ

うん
お買い物楽しかったおねがい
まだまだ見たかったけど
2歳連れにしてはよい買い物が出来ました(笑)多分(笑)


さて
今夜は
お揃い着て
ラストナイトディナーの予定が笑い泣き


おもちゃ屋さんに2時間半の滞在にて
ごはんいらない!あそぶ!と遊び倒されまして
アラモアナのフードコートで済ませる結果になりました笑い泣き
食べ物の恨みはオソロシイわよ。。ムキー(笑)

まぁ、集中して遊ぶときと
そうでないときがあり
集中して遊び倒しているときは
基本はもう邪魔しないことにしています。。。

一応あとから
「れすとらんは?」と予約のことを気にしてました(笑)







アラモアナセンターの
シナモンガールというブランドは
母子お揃いアイテム多いですラブ


可愛いのひらめき電球
{62CCC57F-B552-4683-B8F8-18879EB6DC93:01}

もう1つ可愛いのあったけど
キッズサイズが5歳からしかなかったびっくり


さらっと着れるワンピース系が充実してます
フェミニン系が好きならここおすすめです

アラモアナは日本語の案内図あるから
最初にもらうといいよね

行きたいお店目星つけて回るほうが効率的ですが
時間に制限なければ1日かけて
ゆーっくりウロウロしても
楽しいよね





さて2歳はコンドに戻ってからも
遊びに夢中で着てくれないえーん

わたしのはアメリカXSサイズです
ぴったりかなおねがい

普段はMや9号ですが
海外ものはラインが違うから試着マストです

試着は
メイアイトライイット?とか
じすどれす とらいおーけー?とかでも
十分通じます(笑)( ̄▽ ̄)

わたしの英会話はほとんどルー大柴さん的(笑)
単語で結構通じます(笑)
まぁハワイだし
特にワイキキだしね

{5A6847EC-655B-4A0F-8790-81517C14BFCC:01}

明日チェックアウト前までお揃いで出かけられるだろうか。。。ぐすん
夏まで待てない。。。





日本にはない可愛い子ども服だと
わたしのお気に入りは
カーターズとか
こちらのジンボリー

{411892B4-3A8F-4651-87A7-1D9682EA68AE:01}

フクロウとスパンコールの気球が可愛くてドキドキ

シマシマはわたしあまり好きではないんですが
こういうフェミニンな柄やデザインのストライプは好きドキドキ

ワンピースは4歳サイズだけど
ジンボリーは少し小さめな気がします
なのでこの夏着れそうです

子ども服はセールがお得口笛





オーストラリアは
コットンクラブ?と
もう1つ可愛いメーカーあったなぁラブ

ラストナイトは細い三日月が綺麗です

{428EE8CF-D11F-40DF-90C1-2C52EE5D605B:01}