ウェスティンマウイに泊まりました
日本語デスクあるらしいですが
電話しても繋がらず
ほぼ日本語なしで過ごしています
初日立ち寄ったコーヒー屋さんでお会いした日本の素敵なご夫婦が同じホテルで
朝再会して少しお話したきり。。
こちらは朝食バイキングにごはんがあり
それだけで子連れジャパニーズには助かりますわ

糖質云々の方にはとやかく言われそうですが
やはりごはん数日食べないと具合悪くなります。。。
ごはんとみそやしょうゆ味ね

こちら総じて美味しいと思います♪
ウェスティンはどこも朝ブッフェ美味しい気がする。。。
エルサに手を出し
噛まれた2歳(笑)
「かまれた・・・」と笑ってました
人慣れしているから
手を出したらエサと思うんですよね
4キロくらい続くらしいですが

ホテル3軒分歩きましたかね
ちらほら落ちてるゴミを拾いながら
日本人全く会いません。。。
水着に着替えて
ビーチへ
14時くらい?までビーチで砂遊び
笑えるほど焼けました( ̄▽ ̄)
そして戻って着替えて
ホテル隣のホエラーズビレッジというショッピングセンターへ
見れたのは子ども服のみ(笑)
いいのみつからず
(わたしに似て鼻が低いとも言う
)

オールドルアウショーへ
入り口でなんだか丁寧に説明され
全くわからない

喋れないから簡単に喋って、と言うも
受付のおねえさん、丁寧すぎて、伝わらない
日本人もあるけど
説明まわりくどくて
何が言いたいのかさっぱりわからん
いや、今回は英語がわからないだけですけど(笑)

多分座敷なら子ども料金いらないからどうよ?椅子がいいの?って聞かれてたんですが
座敷はいい席と思ってないから
椅子ー椅子席でいいです、ハイチェアプリーズって答えていたわたしです
入ってみたらなんか混んでたから子ども席を大人席にしたかったようだと後から気づきました

入17時15分
ショー開始が( ̄▽ ̄)19時
長い。。。。。
椅子席取りましたが
絶対座敷がオススメだわ

ショー開始前に
ミニフラダンスレッスン

「やる」と近づいていく果敢な2歳

この手のライブは近い方がいいです
特に子連れは
遠いと見ない→すぐ飽きる。。
まあまあ美味しいほうだと思います
パンが美味しかった
野菜もたっぷりだし美味しい
マウイは玉ねぎが有名らしく
玉ねぎは生のも加熱したのも美味です

こっちで買う、がいつもの基本です
安くて可愛いいのたくさんあるのです
とはいえ子連れは買い物の予定読めないから
ある程度は持参しとりますが
