乳母というには、美しいお姉さまですが

生後数ヶ月からみていただいているので
2歳も慣れているので
安心なんだと思います
親以外にも信頼できる大人が複数いることは
こどもにとってもいいことだなぁと思います
朝から
「まま おしごと がんばってー」
「わたしはー きょうー めちゃめちゃあそぶー」など言いながら
元気に泣かずにバイバイして出かけて行きました

泣かれても切ないけど
泣かずともキュンキュンしちゃう

複雑なハハ心。。。
りえさんは毎回たくさん写真を撮ってくださり
夜に1日の様子を送ってくださいます

いない間の姿は
なかなか見ることがありません
だからこのお気遣いが
すごくすごく嬉しい

こんな後ろ姿も
キュンキュンしちゃうなぁ
1人で歩いていけるんだ

神戸のあんぱんまんミュージアムに連れて行ってくださいました

「たのしかったー!」と教えてくれました
あんぱんまんミュージアムは
娘
福岡・横浜・神戸を制覇だ
わたしは神戸未体験
前は泣いたホラーマンも仲良しに
帰ろうとしたら


今日はうさこ社長もジョインして遊ぶのが楽しみなようです
帰ってきてからはるみしゃーん♪と
瑠美さんのお手伝い
思えば娘の周りの仲良しな大人はみんな娘を1人の人間として
赤ちゃん言葉などで話さない
対個人で話しかけてくれる方が多いです
わたしも乳児期からずっと対個人で
赤ちゃん言葉では話したことないしけど
りえさんも瑠美さんもそうですね
ちゃんと2歳の話を向き合い聞いてくれ
話すときもちゃんと1人のひととして話してくれます
だからたまに赤ちゃん扱いされると
「なにこのひと
」的な態度になるうちの2歳です

ダメみたいだよって言いましたら
「ままいってよ」(ママ大人なんだからわたしに使わせてってお願いしろと)
しっかりした2歳です・・・・・
今日は3人で仲良くたくさん遊んでおいでー
