伊勢神宮1日目 | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

出雲からの名古屋で
なんだか疲れも感じるし(笑)
帰ろうか迷いましたが
迷うならGOが信条のため
予定通りに名古屋から伊勢に周りまして口笛



到着したらすぐに猿田彦神社へ
(ほんとは朝行きたいけど翌日昼に帰るから間に合わない)

{08643410-F29F-4D3B-8DC0-1D5DAF6469C2:01}

道開きの神様
やっぱりご縁つながり
お家建てるときは猿田彦様のお砂がいいとか




佐瑠女神社

{77A05F38-AFE4-4D4D-A38F-EAEEB9436D1F:01}

芸能の神様
ダンスは休業中ですが
来年は踊りたいなぁと
当選お詣りおねがい





そして夜は昨年と同じに伊勢神泉へ宿泊
伊勢駅真ん前だし
行きも帰りもやっぱり楽ラブ

大浴場もお部屋の露天風呂も
玄関でくつを脱ぐタイプのお部屋もよいのです


浴衣も貸してくれます
可愛いラブ
{F83D5BDE-1996-4739-9C46-8E3A0B456E46:01}


そしてこちらはごはんがすこぶるおいしいのですラブ
{9F5EEC75-DCF0-4694-941D-78637C88C1A7:01}


今回2歳の食欲がわからないし
自分のあると喜ぶので頼んでみましたが
こども用プレートは微妙(笑)


どうしてこども=エビフライ・唐揚げ・ハンバーグ(しかも冷凍)なんだろう?
( ̄▽ ̄)
ごはんも市販のふりかけだしえー

{875EE5E9-B160-440F-801E-EE2400D46EA8:01}

うどんも冷凍(笑)
出汁がギリギリおいしい

唐揚げも一応漬けて揚げたみたいで美味しかったです
が、2歳はね
切り干しと柔らかい菜っ葉のおひたしやお味噌汁をよく食べますわ

フルーツは喜んでわたしのまで奪ってましたがニヤリ



タコさんウインナーはついてすぐ後ろに転ばせて隠れてもらいました。。。。。






大人ごはんは美味ですラブ
先付というか前菜
全部おいしいウインク
{F96EA40B-1039-4767-A36D-91FD49027BB0:01}


かにしんじょう
{C550BDEF-634C-46A7-AD40-163685DB6025:01}

しいたけのかわりにかぶ入り

しいたけは抜いてもらってます
外食のしいたけは原木が不明だし、口笛
あ、ゆずいらなかった
ゆず苦手です
アロマは平気
食べるもののゆず味苦手
ゆず胡椒は好きです(笑)←わかりづらいすききらい


お造り
{A8CF7E25-C5D2-423B-B85B-1EBCCAA049A8:01}

貝を外してもらったらかわりにフグ
でもホタテだったら平気なんだ。。。
フグよりホタテが好き口笛

伊勢海老は白ポン酢でラブラブ






なんかのしらことさわら照り焼き
絶品

しかしとなりで二回もジュースを浴びるようにこぼし
パンツも失敗した2歳。。。びっくり

あえなく着替えに中座ガーン

熱々で食べたかったわ(笑)
子連れあるあるです(笑)
冷めても美味しかったですラブラブ

{0F7929A4-0E03-4C4D-BAF5-6871E836AFCA:01}


松坂牛
うーむ
しもふりより赤身ぷりーず。。。
{D5D39A56-27B2-41B4-9E41-2842B5382385:01}

白味噌仕立て
美味しかったけど
しもふり肉は脂身のくささが気になりますね。。。

しもふりって
意図的に霜降らせてますからね、薬や食べ物でドクロ







ふぐとかぶのごはん
絶品
ふぐは唐揚げに

お造りの伊勢海老が赤出汁に

{659856A4-96D6-4EF6-87D2-86198C9582DB:01}

残ったごはんはおにぎりにしてくれますおにぎ







かぼちゃ白玉のぜんざい
あずきの炊き方と甘みが控えめでおいしい

くるみと塩のアイスはなんと春菊のソースびっくり
これかミントみたいで絶品
{AAB72277-7E3E-4E17-899E-6E15A72CC2BD:01}





続く