【子宮サミット&ミニおまたぢから祭り終了】その② | あいかのブログ

あいかのブログ

看護師 おまたぢから&経血コントロール
からだを知る解剖生理学講師 妊娠前の身体作り。健康でいるためのセミナーや啓蒙をしています。

茜色

{14605AB4-5D95-4940-BD67-3AFD762710F7:01}

マゼンダピンク

{199AE3B5-B802-4D64-95E9-672B5BB746D8:01}


桜色
フューシャピンク
{5245C87B-56D0-47A5-84DB-694CF3F645EF:01}

桃色



冷房入れてもなかなか熱いまんまの会場
{7654A7E9-A412-49F3-ABB6-9F6A2169F60E:01}


3部は小島利恵&あいかコラボ
わたしが子宮温暖化 あったか子宮のレシピを小冊子にしたものを
この日の全員プレゼントにしましたドキドキ

{6FB1C86F-CA46-47AB-9FF8-430D5B63F205:01}

産みたいなって思ったときに授かれる子宮とからだとマインド

わたしのように
あれっ目妊娠しちゃった!って場合でも
ウェルカムベイビーーラブラブって
スムーズに対応するためにも
必要な知っておいて欲しいこと

日常生活に組み込んで欲しいこと


産まなくても
子宮ケアはおんなじです

お肌のおていれと同じように
子宮もおていれが必要なのに
誰も教えてくれなかったよね




愛溢れる小島利恵ちゃん
らんらんらんこちゃん物語

{9DB2B56C-097D-420D-9EDD-2D0D8E3851B9:01}

愛し合う2人のもと
選ばれし卵子と選ばれし強運な精子が
よきタイミングで出会い
奇跡がおきると
赤ちゃんがやってくる

{C8ED51CA-2DD3-4D91-83FB-9224E3D964A6:01}

野崎先生のセミナーは
男女のコミュニケーションの話から始まりました

現代のカップルはコミュニケーションが不足している

2人で
どんな未来を描きたいのか
どんな風に生きていきたいのか
子どもを持ったらどんなふうに育てていきたいとか

まずは2人で一枚の絵を一緒に描いてみてください

そうなのよ
女性だけが子どもが欲しい欲しいと
排卵日だけに迫ってもね
男性は感じるの
俺じゃなくて子どもが欲しいんだ、と

排卵日以外にたくさん仲良くしてください
一緒にお風呂に入ってください
いや?いやならしなくていいです

一緒に眠ってください
手を繋いで眠ってください


そういう愛のもとにおきる奇跡の連続で
ひとつの命がやってきて
また奇跡を重ねて
赤ちゃんが生まれるのです






この最中に
おっぱい体操の井上真麗さんのFacebookで
内海聡先生が
「渋谷に向かってる♪」
野崎先生が
「今品川」
ってやりとりされていて
まさかねぇ、って思っていたら

来た!!(笑)
( ̄▽ ̄)


じゃーん音譜
内海聡先生登場音譜!!


{CDCE5CDD-9A3F-4926-804D-15E9F1D5A82C:01}


嬉しくて抱きついた・・・わけではなく
マイクのコードを必死でさばいている利恵ちゃん(笑)

{5DDB0235-16D6-41C8-8E1C-7A849C3F13FA:01}

もっとお話してほしかったけど
さっさと下がられてしまいました(笑)

予期せぬスペシャルゲストドキドキ
ジャニーズか?!ってなくらい
黄色い悲鳴が飛びましたよ(笑)




コラボタイム後半は参加者さんの質問に答えていくわたしたち


最後にやっぱり出ました
利恵ちゃんといえばの
おまたの切れない会陰マッサージドキドキ


{75FC251F-7188-47D8-A08C-8DF8B31A6E17:01}

来月臨月の茨城の2人目妊娠中のあいさんからのご質問でした

ぜひつるんと産んでほしかったので
前に出てきていたたまきましたよ

この力加減がね
実際レクチャーしてもらわないとわからないし
出来ないと思うのニコニコ

{1F668D81-B107-4C1E-9D9D-77A5951CCFE6:01}


ここをこうして
こうなってきたら
あれでこんどはここをこうして。。。得意げ

{424E6BB3-C7CC-4FC1-95FB-51486C6C5B5E:01}

太白ごま油とか
カレンデュラオイルがおすすめですよん音譜




おまたぢから®と
利恵ちゃんの会陰マッサージで
3人目にしておまたの切れない出産をしたKIMIちゃんと
おまたが切れずにつるんと出てきた3番ちゃんドキドキ

{7B8BFF0E-90AA-4C77-98CC-0448B7BEF50F:01}

おまたぢからしとくと伸びがよくなり
復古も早いですよ
と実践済みの2人(笑)





内海聡先生は
毒舌で有名ですが
子どもたちを守る気満々です、とは
利恵ちゃんの相方絵の作者ほうちゃんのセリフ

{D0BF95E9-8F96-4FF7-AFCE-FF5DF4162258:01}

いつか子どもたちに
未来のバトンを渡すときがくる
できるだけかるくして
わたしてやろうじゃないか
あきらめるな 大人


あきらめないよ。わたし。







内海聡先生は口だけじゃない実践者

当たり前のことや真実を伝えているだけでアンチが多いのが不思議得意げ(笑)

今まで常識と信じていたことが
違うと指摘されたら
人はまず否定するのでしょうね


{8068B5E9-5603-4D42-8272-04EE8948C7AB:01}


わたしはうちの子だけが大事ではありません
全ての子どもたちが大切です

これはわたしが子どもを授かる前から言っていることです←子どもを持ったからだと思われてる方がいるようなのですが、全く違います(笑)


子どもを守るためには
その親となるひと
特に母となる女性に必要な知識を持って
今までの常識はからだや自然の常識ではないのだということを
知り
実践していってもらわねばなりません



ねば
とか
これはダメ
とか
しちゃいけない
とか
正常異常
とか

本当は言うの
好きではありません

わたしが
○○がダメとか
しないで、って言うときは
からだの声の代弁だと思ってください

わたしがからだを壊したとき
わたしはからだの声を聞けない人間でした
そしてかわりに声を届けてくれる医師も治療家もいなかった

だから早めに伝えます
こういう症状はからだからの声であるよと
壊してからでは遅いから
大変だから

それでも壊してからでも
ねばーつーれいとだよ、と




まずは自分のからだと子宮を大切にしてください、
学んだことを
全てではなく
出来ることから
実践してみてください

必ずなにか変わるからね


健康は人生のベースです
生きがいではないけど
大切な土台

だって健康害したら
人生そこで中断です

でもそういうときでも
必ずやれることがあるよ


からだは悪くなろうとして悪くなっていません
生かそうとして
バランスを取ろうとして
症状を出す

間違っているのは
自身の生活習慣です
からだの取り扱いを間違ってはいるからです




皆様の健康とハッピーを祈っております

子どもたちの笑顔を守れる大人がたくさんの社会となりますように

子宮サミット
熱い熱い時間を共有してくださった参加者の皆様

かわかみさん
からころ堂スタッフの皆様
おまたマスターのみんな

超多忙なスケジュールの中時間をとってくれた
ナチュロパスなみちゃん
野崎利晃先生

サプライズでいらしてくださった内海聡先生

そして
小島利恵ちゃん

そして
1日つきあってくれたら我が娘
娘を見てくれた皆様ありがとう

本当に本当にありがとうございました


利恵ちゃん
あなたに出会えて幸せなひとは
わたしだけではなくて
たくさんたくさんいらっしゃいますが

わたしもあなたに出会えてとても幸せで
同じところを
同じように見つめながら
進んでいけること
とてもとても感謝しています

こんなにも愛の深い懐深いひとを
わたしはあんまり知りませんが
愛の深いひとには
同じ人が集まるんだなぁと思います




なみちゃんも素晴らしいセミナーを本当にありがとう

野崎先生
溢れる愛を感じました
妊活入門義務教育でやればいいのにね(笑)




ただの知識でないなにかが伝わった1日だったと思います

また開催出来たらいいなラブラブ


皆様本当にありがとうございましたドキドキ